1月の10日が過ぎ、
松明けでスポーツイベントもひと段落付いたというところです。
今年の年末年始の様々なスポーツイベント、
特に学生スポーツのイベントを見ていて、
なんとなく気づくことがありました。
それは、
『結果として大本命が大会を制したなあ・・・・』
ということ。
年末の全国高校駅伝に始まり、
先日の高校サッカーの決勝まで。
主な大会を制した学校は以下の通りです。
(ワタシが観戦した大会のみピックアップしています)
全国高校駅伝 男子 倉敷 大会前の評価 本命◎
女子 大阪薫英女子 本命◎
全国高校バスケ 男子 福岡第一 高校総体優勝校 本命◎
女子 桜花学園 高校総体優勝校 本命◎
箱根駅伝 青山学院大学 出雲・全日本大学駅伝優勝校 本命◎
全国高校ラグビー 東福岡 大会前の評価 本命◎
全国高校サッカー 青森山田 高円宮杯優勝 本命◎
全国大学ラグビー 帝京大 大会前まで7連覇 本命◎
全国高校バレー 男子 駿台学園 高校総体等優勝 本命◎
女子 下北沢成徳 高校総体優勝 本命◎
こう見ていくと、
ことごとく本命が大会を制したということになっています。
大会を1回戦から眺めていると、
大会中に幾多の激闘があるので、
大会前の評価はあまり気にならなくなるものですが、
それにしても今年の各大会は、
『強者が強さを見せた』
といえますね。
この流れ、
今年はこれからも続いていくのでしょうか?
ということになると、
センバツは履正社が制す?
どの競技も競技レベルが著しくあがって、
勢いだけでは勝ち上がれなくなってきているのか?
そんな時代なのか?
それとも今年はたまたまそうなっただけなのか?
注目して今年のスポーツシーンを、
見ていくことにしましょう。
最新の画像[もっと見る]
-
ウェンズデーJリーグ 2週間前
-
ウェンズデーJリーグ 2週間前
-
ああ、おもしろきことばかりの土曜日よ 4週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき国立よ 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき秩父宮 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき秩父宮 2ヶ月前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2ヶ月前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2ヶ月前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3ヶ月前