週の真ん中の水曜日。
今週もいろいろありました。
ワタシが一番注目しているのは大相撲。
何しろ照ノ富士が帰ってきて、
土俵に一本筋が通ったような感じで、
見ている方も安定感を感じます。
その照ノ富士は昨日も安泰。
4連勝とブランクを感じさせない強さで驀進中です。
昨日は「必殺外四つからのギュ~」が出て、
相手の翔猿も「ぎゃ~っ」ってな感じの顔になっていました。
カド番の大関・貴景勝は、
関脇・小結という役力士が強いうえに、
今場所は横綱・照ノ富士もいますから、
何とかその前の平幕との対戦で星を稼いでおきたいところ。
昨日は遠藤を軽くさばいて3勝目。
何とかこのままのペースで行きたいところです。
さて、
今場所の主役、関脇の4力士。
昨日も4人がそれぞれに強さを見せつけて、
今場所3度目の「全員安泰」。
4人が切磋琢磨して、
それぞれに強さを見せてくれているこの状況、
なんというか本当に頼もしいし、
期待が大きいですね。
終盤の直接対決まで、
このままのペースを保って突き進んでほしいものです。
そして再入幕の朝乃山。
戦前予想されたように、
優勝に絡んできそうな勢いです。
先場所まで十両で取っていた時と違い、
受けに回らず、
伸び伸びと攻めの相撲を展開していますから、
この力士は強いですね。
何せ実力は完全に大関、そしてその先ですから。
優勝は横綱、関脇勢、そしてこの朝乃山の6人で争われることになりそうな気配です。
しかしここからが胸突き八丁。
負けた時にそれをいかに引きずらないか、
そのあたりが問われていると思います。
何せ6人とも、
実力は十分ですから。
さてMLB。
昨日は大谷に快音はなかったものの、
前日休養を取ってリフレッシュした吉田が大活躍。
タイムリー3塁打、2塁打を放ち3打点。
スカッとする打撃で、
活躍してくれました。
鈴木誠也にも3号が飛び出し、
「日本打撃陣」なかなかの活躍です。
今日はメッツの千賀が先発。
4勝目をかけてここまでMLB最強のレイズに挑みます。
プロ野球は、
パ・リーグでロッテがオリックスに快勝して、
ついに首位に立ちました。
メジャースタイルで、
名前による起用はしない吉井監督の下、
選手が生き生きとプレーしているのが目立ちますね。
オリックスとロッテ。
若手がどんどん伸びてきている伸び盛りのチーム。
期待は大きいです。
DeNAはようやく、
悪い流れを断ち切りました。
ここからまた、あげていきたいところですね。
悪い流れといえば、
やっぱりヤクルト・村上が、
悪い流れを断ち切ることができませんね。
先日2発が出て、
ようやくよくなったかと思いましたが、
そこからまた悪い感じの打席が続きます。
どうも今季は、
波に乗っていけない感じがしています。
それとともにチームも、
どうもいい流れに乗れません。
交流戦までは我慢して、
交流戦で昨年のようにスパークしてもらいたいものです。
サッカー、ヨーロッパチャンピオンズリーグで、
マンチェスターシティが決勝へ。
悲願の初優勝をかけて、
インテルとの対戦に挑みます。
このところマンCは強いですね。
ほとんど欧州サッカーは見ませんが、
このチャンピオンズリーグの準々決勝ぐらいからは、
何となく見ているワタシです。
NBAではレイカーズが西の決勝へ。
初戦はナゲッツに惜敗しましたが、
八村はいい活躍だったそうで。。。。
来年八村は、
いったいどこのユニフォームに身を包み戦っているのだろうか。。
レイカーズだったらいいけどなあ。。
そんなことで、
ビッグゲームも目白押しの5月。
週の半ばも、
なかなか沸かせてくれます。
最新の画像[もっと見る]
- スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 6日前
- スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 6日前
- 全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 1ヶ月前
- さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
- 2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前