今日お客様のおうちへ
仕事で行ったのですが
どう見ても小学校低学年の子が
自分の部屋らしきところから顔をだし
「おせわになります よろしくおねがいします」
と申された
はっ?
「ややや ここ こちらこそ」
こっちがしどろもどろになってしまうほど
大人のセリフじゃないの?
いやいや この家は英才教育がなってるんだと
思ったやさき
お茶の間に入ったら
2人のお子様がいました
「こんにちは」
子供は無視
はっ?
さっきの子とは違うのとちゃうかい!
でもまてよ
テーブルにはノートらしきもの
何かに集中している様子
なるほど勉強に集中してるのね
ジャマしてゴメンねってな感じに思っていたやさき
ピコッピコッピコピコ♪
キノコとったよデカマリオだよ
と聞こえてきた
はっ?
この家族はいったい・・・・
どんな構成なんだろうと思いながら
終了ーーー
英才教育ってなんだろう?
なにが正解なんだろう?
家にいる子が正しいのか
晩くまで外で遊んでて家に帰らないのが悪い子なのか?
良くは無いと思うが
必ずしも悪い子ばかりではないし
ちゃんと何が悪くて 何をしてはいけないか分かってる子が多いような気がします
それを理解してないで 怒鳴られると反発しちゃうのかな?
必ずと言っていいほど
答えが
「分かってるよ うっせーな!」
てな具合ですか
なにを書いてよいのやら てきとーに思ったことを書きます
なので 皆さんもてきとーにコメントしてくださいね
「分かってるよ うっせーな!」
ですね
仕事で行ったのですが
どう見ても小学校低学年の子が
自分の部屋らしきところから顔をだし
「おせわになります よろしくおねがいします」
と申された
はっ?
「ややや ここ こちらこそ」
こっちがしどろもどろになってしまうほど
大人のセリフじゃないの?
いやいや この家は英才教育がなってるんだと
思ったやさき
お茶の間に入ったら
2人のお子様がいました
「こんにちは」
子供は無視
はっ?
さっきの子とは違うのとちゃうかい!
でもまてよ
テーブルにはノートらしきもの
何かに集中している様子
なるほど勉強に集中してるのね
ジャマしてゴメンねってな感じに思っていたやさき
ピコッピコッピコピコ♪
キノコとったよデカマリオだよ
と聞こえてきた
はっ?
この家族はいったい・・・・
どんな構成なんだろうと思いながら
終了ーーー
英才教育ってなんだろう?
なにが正解なんだろう?
家にいる子が正しいのか
晩くまで外で遊んでて家に帰らないのが悪い子なのか?
良くは無いと思うが
必ずしも悪い子ばかりではないし
ちゃんと何が悪くて 何をしてはいけないか分かってる子が多いような気がします
それを理解してないで 怒鳴られると反発しちゃうのかな?
必ずと言っていいほど
答えが
「分かってるよ うっせーな!」
てな具合ですか
なにを書いてよいのやら てきとーに思ったことを書きます
なので 皆さんもてきとーにコメントしてくださいね
「分かってるよ うっせーな!」
ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)