黒烏Crow(クロウ)

なんとなくな記事を書いてます
ゆったり見てください
メールはangelea@mail.goo.ne.jpです

最近の子は何故かわいいのか

2008年02月19日 21時36分00秒 | Weblog
いや~
最近の子はみんなかわいいね
ボクのころなんてクラスに1.2人いれば いいところ
だったが
今クラスの半分以上はいるでしょ

アレだな
茶髪だな
それだけで かわいく見えたりするからな~
いや実際にかわいいけども
黒髪で かわいい子はホントにかわいいんだろうね
金髪は黒より自信がないと出来ない技だと思う(あの子はかわいかったけど)
あとはファッションだな
かわいい服があるし

スエット?スウェット?あれはよくないね
楽だけど なんかだらしない
体育の先生か?ってんだ
ジャージかスウェットかってところだね
「先生だってジャージじゃん」
「先生の名前は飯田だから いいんだ」
ガハハハハ
っというようなドラマ?が昔やっていた(どうでもいい)

でも どんな服を着てようが
かわいい子は かわいいな(結局そこかい)
昔 覆面女子レスラーがミニスカートをはいていて
何かが見えたときがあり
複雑な気持ちでしたが
やっぱりミニスカートは武器だなって思いました

前から思ってるが
勝負下着って おかしくない?
だって その時が来たら もう勝負に勝ってるじゃない?
最初に会ったときに この下着どう?って!?
それよりも勝負服でしょ
ミニスカートってだけで
男は?(ボクは)50%ポイントUPだし
茶髪+ミニ =80%UP
ボクはその時点でその場で落ちてる
ガクガクゥ~ンって
ボクっていったい!?
でも 相手を思う気持ちが一番だね
おっ! まとめた?まとめたね

だれかいないかな~
ボクにね
そうだ ミニでもはこうかしら?
どんだけ~
♪チャンチャン


美髪屋ジァン ℡04-7123-7330

2008年02月18日 19時37分51秒 | Weblog
今日は美容院に行って来た
バッサリ
バッサリやってしまった
もう後ろで縛れない
もうここの店長さんとは10何年の付き合いだ
お世話になります

やはり一つのオシャレの一部なので
気に入らない店なら行きたくないのが心境
初めて行ったときからのお気に入りです

ボクの無理な注文にも
髪質、頭の形、環境などを考慮に入れて美髪ってくれる
みなさんも是非行ってみてはどうでしょう
場所は野田市の中央小学校と元市役所と一番街のちょうど間くらいだ。
道に入ったところにこの看板が道端にあるはず
愛宕神社からも近いよ
分からない人は直接電話で聞いてみよう

小学生のお迎えのちょっとした時間
迎えに行ってからの帰りに寄り道
という具合にいかがでしょうか?


昔、梅郷駅の近くにあった
KENZO(今は違う人)の人です
昔、通っていた人はきっと、お気に入りだった髪に会えるはず







ヘイ アーノルド

2008年02月17日 15時52分01秒 | Weblog
昔からはまってる
アニメ
スカパーなどでやってる
ヘイ アーノルド!
です
こいつがまたおもしろい
画像からはお子様アニメだが
じつは
そうなんです
けど
見るとはまります
子供アニメなのに
大人の世界というか
泣ける話とか
恋愛話とか
友達 近所付き合い
上下関係など
表現が難しいが
機会があったら 一度ごらんあれ
えっ?
絶対に見ない?
またまた もうホントはもう見てるんでしょ?
みなさんは これ以外と知らない?
って おすすめアニメありますか?
今日はカレーです

今どきの小学生

2008年02月16日 20時52分05秒 | Weblog
今日お客様のおうちへ
仕事で行ったのですが
どう見ても小学校低学年の子が
自分の部屋らしきところから顔をだし
「おせわになります よろしくおねがいします」
と申された
はっ?
「ややや ここ こちらこそ」
こっちがしどろもどろになってしまうほど
大人のセリフじゃないの?
いやいや この家は英才教育がなってるんだと
思ったやさき
お茶の間に入ったら
2人のお子様がいました
「こんにちは」
子供は無視
はっ?
さっきの子とは違うのとちゃうかい!
でもまてよ
テーブルにはノートらしきもの
何かに集中している様子
なるほど勉強に集中してるのね
ジャマしてゴメンねってな感じに思っていたやさき
ピコッピコッピコピコ♪
キノコとったよデカマリオだよ
と聞こえてきた
はっ?
この家族はいったい・・・・
どんな構成なんだろうと思いながら
終了ーーー
英才教育ってなんだろう?
なにが正解なんだろう?
家にいる子が正しいのか
晩くまで外で遊んでて家に帰らないのが悪い子なのか?
良くは無いと思うが
必ずしも悪い子ばかりではないし
ちゃんと何が悪くて 何をしてはいけないか分かってる子が多いような気がします
それを理解してないで 怒鳴られると反発しちゃうのかな?
必ずと言っていいほど
答えが
「分かってるよ うっせーな!」
てな具合ですか
なにを書いてよいのやら てきとーに思ったことを書きます
なので 皆さんもてきとーにコメントしてくださいね
「分かってるよ うっせーな!」
ですね

今日からオレは

2008年02月15日 20時52分57秒 | Weblog
今日から再開です
皆さんよろしくおねがいします
とかいいながら
だれも知らないけどね
まぁそんな話はそれくらいにして
昨日は待ちに待ったバレンタイン
だが高鳴る鼓動とはうらはら
一つももらえず
ガックシ
今は友チョコがはやってるらしい
だがまてよ
友チョコを渡して「私いらない」って言われた時のショックったら無いよ
男が一つも もらえないよりショックよ
それはある種いじめだね
これは渡す方も気合だね
だって男にあげて
いらないって言われたほうが みじめじゃないもん
そっか~友達じゃなかったんだ~って
だから
オレにそのあまったチョコをクレクレクレ~
○○ちゃんへって書いてあっても
気にしないよ
クレ~
頼むから頂戴よ~~