キムチ初挑戦

2017年11月26日 | 日記


ブロ友さんの記事より お料理にハマってしまいました~♪

美味しそうなキムチが気になって~


キムチの鶏団子鍋とか~


これは、キムチから作らなければ 同じく作れない。。。


そんな訳で、キムチのレシピやご指導を頂いて~


まず、材料の入手から困難を極めました~笑


友人に話をして 韓国の材料販売のお店を探しました。


あぼじ食品を発見^^




やっと、材料が揃えることが出来ました。


初めて聞く食材もありドキドキです。


余計な物もありますが~笑

お粉を間違ってそろえて~笑  白玉粉でした。




材料が揃いやっと キムチの素作りです。




出来た~こんな感じ^^


キムチの素に気を取られ、白菜を買う事を忘れていて、



白菜、大根、人参を買って来て~


材料を切って 塩漬けしました~


すぐに漬かると思うので、後は、キムチの素と混ぜて寝かせるだけ~♪


キムチで大騒ぎし、私のキムチが出来るのを待っている友人が数名~笑


大丈夫かな~ 教えて頂いたように出来るかな~~


心配しながら 時間を待ちます。


私のキムチが食べたい方は そっと連絡下さいね^^

お土産 柿羊羹

2017年11月15日 | 日記


何処へ行ったお土産だったかしら~笑


あまり興味が無くて 聞いていなかった~笑


柿羊羹 これが美味しい(#^.^#)


いつも お土産を頂いても残念なお土産ばかりの方で。。。。


私も失礼な奴だねぇ~


でも、この柿羊羹だけは 美味しかった


ご本人は、「ういろ~」と言ってましたが~羊羹です~笑


きっと、みなさんに「ういろ~」と言って渡していると思うと楽し過ぎる(+o+)


ういろ~と羊羹って似てるけど、ちがうよね。。。。


面白いけど、お土産ありがとう^^




お土産     バルセロナ~より

2017年11月03日 | 日記



友人が 身体の不自由なお兄さんの付き添いで バルセロナの旅へ。


結局、付き添で行ったのに~


旅費も出してもらって~羨ましい限りなのに~


お兄さん、転んでケガをして1週間入院して来ました。


介護士さんなら 賠償ものです。


お兄さんの入院中は ゆっくり観光していたようですが~笑


私が頼んだお土産はお財布だったのに~笑


小銭入れを買ってきたと言われ見たら~笑


キーケースでしょう~笑


本当に 何をやっても おかしい人です。





私なら 絶対選ばない配色~~~笑 


そう言ったら ~~「そう❔」なんて言ってましたが~笑


でも、気持ちだけ頂きます^^


ありがたいです^^


お菓子好きな私に 色んなチョコとお菓子の山^^


色んな所で買ってきてと~笑







感謝^^




選挙、行って来ました~

2017年10月22日 | 日記



国民の義務ですよね~


選挙も行かないで 文句言って欲しくないです。


当選したら 何処の党になるか解らない人には 入れられない。



選挙違反を普通にこなし


選挙妨害も普通にこなす党は ごめんです。



消去法で、個人は良いけど、政党がね~と言う人も。


判断が難しい。



でも、日本を成長させて 守ってくれる党が良いですね。






開票が楽しみです。




家では、こんな 反乱者も~笑








82歳 母のクラス会 

2017年10月19日 | 日記



母のクラス会は 毎年行われてる


毎年、一人、二人と減っていくため


母も頑張って 毎年出席してます


蘭越町の出身で ニセコの昆布温泉で クラス会


父と母は 同級生同じくクラス


父が生きて居た時は 二人で出席してました


JRで 待ち合わせて 出かけているようです。


私は JRの駅まで送迎してます。


帰りのお迎えに行くと~笑


82歳同士が~笑


私の車を探してる~笑


耳も遠くなって~ 黒い車って言われてるのに~笑


白い車を探して~笑


うろうろしてるオジサンに 「松浦さ~ん」と声をかけると


違う方を見て 「は~い♪」と返事してる~笑


車を降りて迎えに行くと~


白い車とか、黒い車とか もめている~笑


82歳同士の会話~面白い~笑


見えない、聞こえない、でも、自分は 間違っていない~笑


どんなクラス会なのか 覗いてみたくなる~笑


今回も クラス会の途中 救急車を呼んだとか~


でも、大したこと無くて良かったとか話してる^^


でも、頑張っていて微笑ましいな^^


母のお土産~~~







私の好きな物ばかり 買って来てくれた^^


ありがとう^^





偶然

2017年10月19日 | 日記



お友達が来たので お昼に 出前


ネットから いつものお寿司屋さんに注文


あれれ。。。何か ずっとカートに入ったままですが~


お見せに電話して、確認。


私「注文、ネットから流れてますか?」


和楽 「はい、福岡様ですね~」


変だな~注文確定してたんだと思い。


安心して待ても 来ない。。。。


もう一度電話したら~


こんな偶然ってあるんだね~


同じ時間に 同じ名前で注文


福岡とは 少ない名前なのに。。。。


ここは、札幌ですからね~笑


そんな訳で、一時間半遅れの ご飯となりました~


でも、今日は お友達がご馳走してくれた~~♪







冬の準備

2017年10月19日 | 日記


試験も終わり、健康診断のドックも終わり。


今日は、冬支度をしました。


早いですが、タイヤ交換。





私のジェッタ君、心臓に異常が認められ、


余命宣告されて、長距離ダメ、高速ダメ。。。


悲しいかな、いつ、心臓が止まるかも解りません。


大好きな^^大好きなジェッタ君。


君を失うのは とても辛い。


いつまでも、側に居て欲しい 愛しの相棒


無理させても いけないのかな~


違う子を探さなくては いけない時期なのかな~涙


私も春花もジェッタ君も 心臓が悪い


すべて、飼い主に似てしまう。。。。


いっそ、みんな一緒に消えたい気持ち。






雪国は 冬が長い


冬は 嫌いじゃないの


真っ白な雪で 綺麗に雪化粧


後、何度繰り返すのかな~なんて考えてしまう





私の宝物~♪













疲れた~ 試験終わりました。

2017年10月15日 | 日記


やっと試験が終わりました~


医療のお勉強、たった4ヶ月じゃ覚えられない。。。


覚える方が奇跡だわ~~ ふぅ


取りあえず、テキストから離れた暮らしが出来る~


でも、また、来年受けなきゃ~笑


間違っても 合格はあり得ないし~笑


大切な体のお勉強ですから


簡単には 合格しませんね


でも、あきらめないわ~笑


応援してくれる春花さんもいますから^^