![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/5750935dcfc4f4ff73c308257207a812.jpg)
念願の長万部 二股ラジウム温泉にやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/08384c946603af267097e7819aaf16d6.jpg?1718603748)
すごいお湯にびっくり
湯舟の床が見えません。
手触りは、ザラザラ
長く入っていれる温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/08384c946603af267097e7819aaf16d6.jpg?1718603748)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a6/4f2f5fb3d610000ae8279f9f3503b24c.jpg?1718663738)
入浴料 大人1100円
休憩室で休みながら何度も入れます。
日帰りなら7時から18時まで
お昼ご飯持参がおすすめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/255c9c47b730d69c372154b67eb2e276.jpg?1718603758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/e02758f592df78ad11e4bfd2e728c2be.jpg?1718663711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/01aacf965c4ae3dcd1c9a32c13305198.jpg?1718603500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/703a97a75e8fbf3912a2ec9581d539cc.jpg?1718603500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/1e35618951fefc77ceb532de3a74b2e0.jpg?1718603500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/43a066e25a371a8195664a12b35012ab.jpg?1718603500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/78ba37b26fb442eb3a75610976a9d332.jpg?1718603500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/6937d1a00f15f33880f1d4cd5182719f.jpg?1718603502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a7/8a1881dac6bc18b076f846adca41624b.jpg?1718663754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/df/8c52c1785f9c7868134f19013fee3ba8.jpg?1718663768)
すごい体験談があります。
それととても素敵な事は、湯船に浸かりながら誰とでもおしゃべりができて楽しい。
ここに来られる方は、何かしらの病気を持たれてる方がほとんど。
日本中から湯治客が多いです。
長く湯治されてる奥様にすごい言葉を言われてハッとしたのですが、気づきです。
北海道の方ならいつでも来たい時に来れるから羨ましいと。
そうだよね。
本当にその通り。
日本で一番の泉質を持っている二股ラジウム温泉。
色々と言い訳をして来てなかった。
気付かせてくれてありがとうございます。
夏の間は、月に何度でもきます。
車中泊で日帰り湯治。
今回は、3泊4日、
こんなに湯治ができます。