みんみん、土曜日に4回嘔吐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/be1be1f460fdf4672f3e234f473e1ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/36334acb1557dfaff14d25110255819c.jpg)
「どこ行くんですか?」
「病院です。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/ae957b7a1441ddf97ab89ba0c230315f.jpg)
車で5分、 病院に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/20/7e2c693a64371f5efc33ceac432e8e63.jpg)
脱水症状が心配だったので 早めに皮下輸液を打ってもらいました。
輸液の量もちゃんと聞きました。
今回は 150cc ということでした。
でも できれば先生の方から 先にインフォメーションが欲しいところ。
治療費は、皮下輸液の注射が 2100円。
時間外治療の請求はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2b/ccbc658b6b6a948ddc17ce94ca84a51d.jpg)
それと、輸液パックの残量が少なく圧がなかったらしく
前回より輸液を入れる時間がかかってしまい(たぶん5分以上)、
おとなしいみんみんも動こうとしたせいか
その輸液が背中ではなく 右わき下に
ぽよよんと溜まってしまいました。
先生曰く 明日には吸収されてなくなりますということでした。
が、 そこはやはり心配だったので
写真を撮っておこうと思ったのがこれ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/c44b3925bd2f2f5c39bb9a6c75baeaf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/85377a1194fd16e1df1d4473895373d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/43/7265f410a205ab93f214b31faa395d6b.jpg)
↑ これは特に 膨れ方がすごいですね。
今日のみんみん ↓
元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/c6f65de8f2f6171f89638c5c565df8d2.jpg)
昨日嘔吐が続いた割には ずっと元気な様子で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日は嘔吐はなし。
右わき下の輸液も きれいになくなりました。
食欲もあるしぐったりしてななかったので
とりあえず安心ですが、老齢で腎臓のこともあるので、
診察料も安くて助かるし、先生自体に問題はないんですけど
先生とのコミュニケーションには問題ありと感じているので
病院を変えてみようかと思案中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)