猫猫--maomao

ふぃふぃ(菲菲)&りゅりゅ(緑緑)&ぼんぼん(凡凡)
☆みんみん(明明)とたんたん(蛋蛋)は、お空にお引越し。

最近のたんたん

2014-11-26 00:51:53 | たんたん


最近のたんたんは・・・

相変わらずの美猫なんですが、

確実にシニアだな~と感じることが多くなりました。


あれだけ食いしん坊だったのに、

ご飯を残すのもいつものことになりました。

ソファに乗るにも、まず一旦前足をついてから、

弾みをつけてよいしょっと乗ります。

他には、前にも増してほぼ一日中寝ています。

起きている時間が確実に少ないです、笑!

そして、みんみんがそうだったように、

すっごく甘ったれのかまってちゃんになりました。


そして、今日一番驚いたのは、

体重が4.3㎏に減っていました。。。

今夏の便秘事件の時に4.5㎏(8月)に落ちて、

その後状態が落ち着いて4.7㎏(9月)だったんです。

2年程前、最重量級時代には5.2㎏もあったのに・・・。

まぁ、体重的には今くらいでちょうどいいんですが、

減ったということがちょっと心配ですね。


で、今夜のたんたん ↓




どうですか?




痩せた?




数日前のたんたん ↓




以前みたいに、ダイナマイトボディじゃにゃいよ。




前ほどゴージャスマフラーじゃなくなったにゃ。




毛艶もいいし、相変わらずの美しさだけど、

確実にハイシニアの時期に突入しています。


病院嫌いのたんたんには、通院自体がストレスになるので、

もし病気になったらどうするのがたんにとって一番いいのか、

いつも考えてしまいます。

年齢的にも、もし大きな負担がかかる治療なら、

余生を自然に過ごした方がいいのかなとも思います。

夏の便秘事件後、ご飯量やウンチ・シッコの記録を始めました。

これからは、毎日の体重チェックもしていきたいと思います。