あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

2カ月ぶりのミーティング、お久しぶりのご挨拶。

2017年09月23日 | ボランティア

2017年9月10日(日) 晴れ

Dog’s Smileさんの保護犬ミーティング、先月はお休みだったので2カ月ぶりのこんにちは!僕ボッスンでし。

あらBOSS君、2カ月でえらいオトナになったんちゃうのん?なによ、その落ち着きぶりは?!わちゃわちゃっと

止まる事を知らないボッスン様では無くなっとるやん

しかも、その笑顔のご挨拶はなによ~~~ あかん!可愛すぎる!!その笑顔、お客様に向けてくれ~~!!

そうそう!その調子!!他のワンコ達も、笑顔で頑張ってるわよ!ほんとに、ここに居る子達はみんな保護犬なんですよ~!

こんなに可愛い子達が、繁殖の為に檻に入れられっぱなしやったり、飼い主に飼育放棄されたりなんて、なんでやねん

母ちゃんは、この子達の幸せを切に願います。犬を買う前に、保護犬の里親になる事をご検討下さい。よろしくお願い致します。

次回のほごいぬミーティングは10月8日(日)社団法人GARDENにて 10月22日(日)奈良県庁前にて

今保護されている子達など、詳しくはDog’s SmileさんのHPでお願いします。

2017年9月13日(水) 晴れ

この日も快晴!御杖も快晴♪ 労働日和です(笑)続いてますよ、御杖メンテナンス(汗)今日も鍬を担いでえいえいおー!

しかし、いまいち暑さが邪魔してやる気になりません(^-^; あん&まろちゃん、ちょっと遊びましょかね~

ん??あんじー、何か見つけましたか?おぉ~~これは、鹿の角じゃないですか?!野生の鹿の落とし物やな

なかなか立派な角ですねぇ!ワンコ用にネットでも売ってますが、あん&まろはこのままではかじりませんでした。

割ってあげるとかじるのかなぁ~?と考えてたら、なんとあんじーが見つけたのは、こっちでは無かったのです

ひょえ~~!!シマヘビです。時々出てくるんですが、こんなに近くで見つけたのは初めて。あんじーが興味津々!

しかも、顔上げて威嚇してるし>< 「あんじーアカンて!やめときなはれ!!」と退散させました(汗)

つまらなくなったあんじーは爆睡。まろにーはいつ遊んでくれるのか?と後ろで待機中(笑)そして母ちゃんは

肉体労働で今日も筋肉痛です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨やし暑いしでお出かけ無し。ほごいぬミーティングは開催です。

2017年07月21日 | ボランティア

2017年7月5日(水) 雨のち曇り

6月の後半は父ちゃんが忙しく、やっとお休みになった7月の第一水曜日は朝から雨でした(T_T)

あん&まろが着ている、Dog’s Smileさんのバザーで手に入れたラッシュガード、これ良いわぁ~~!!

と母ちゃんは大満足でも、「どうしますん?!」とでも言いたげなお顔ですが(汗)どうしようもありません。

雨雲レーダーとにらめっこして、大阪を北上して千里まで。マザームーンカフェ千里店へお邪魔致しました。

こちら、デッキ部分を室内に改装したテラス席がワンコOK席。着いたらちょうど1席だけ空いてましたよ

ランチが美味しいとは聞いてたんやけど、初めての訪問です。平日で12時前なのに、ほぼ満席のご様子。

あん&まろにも優しくしていただき、とっても満足なランチを食べ終わる頃、雨も止んできた感じですよ~

この後、みのおキューズモール前の川沿いを散歩することが出来ましたが、散歩の様子を写真に撮れずです。

モール内も屋根が有る所を歩けるので、小雨がパラついても大丈夫。お買い物して、終了で~~す

2017年7月9日(日) 曇り

曇りといっても30度を超える暑さの上、キョーレツな湿度で外を歩くだけでグッタリな母ちゃん。

それでも、この笑顔に会うため行ってきました。Dog’ssmileさんの「ほごいぬミーティング」

雨やら暑いやらで、お出かけの話題が無いので、ミーティングのご報告です

今回も母ちゃんは、Dog’s Smile総本山預かりのBOSS君のハンドラーでしたが、今回は大学生のボラさんが初めての参加で

そのお一人と一緒に、BOSS君と同じく総本山預かりのマシュー君も一緒に担当させて頂きましたよ。

暑い気候にもかかわらず、沢山の人が来場して下さり、本当にありがとうございました。BOSS君も母ちゃんが

初めて担当した時からは、随分落ち着いて来たようです。いや、母ちゃんに少し慣れてくれたかな~

と喜びもつかの間、ジッと見つめる先には・・・

やっぱり預かりママンの*chico*さんでした( ̄ー ̄) それでもこの日は、3家族の正式譲渡に立ち会えて幸せ頂きました。

そして前回TV取材が有ったと書きましたが、18日(火)NHK総合奈良で放送が有り、HPで動画配信されています。

2週間限定だと言う事ですので、見たい方はお早めに~ →ならナビリポート

そしてDog’s Smile、撮影裏話はコチラ 

次回の「ほごいぬミーティング」は9月10日(日)で~す。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨ですか?ドッグランとミーティング。

2017年07月04日 | ボランティア

2017年6月10日(土) 晴れ

四万十旅行から1週間、早いねぇ~~(汗)しかし、梅雨は何処へ行ってしもたんか?ほとんど、雨が降ってないんですけど。

ちょっと気温が高いから、どんなもんやろ?と思いながら来た稲荷山。意外と木陰は涼しい方やった。

ただねぇ~、この時期は蚊が厄介です。虫よけたっぷり振りまいた母ちゃんでしたが、刺されますねん

この方達は、そんな事全く気にせずに遊んでくれるので、母ちゃんは我慢するで!あんたらが楽しかったらええねん

と、ムヒアルファEXを買いに行く。

カメラを見ると、ついついおやつが貰えると思って近づくあん&まろ。つくしちゃんが、出遅れて駆け寄るの図^^

たっぷり遊んで、大満足でしょうか??明日は母ちゃん、Dog’ssmileさんのボランティアやからお留守番頼むで~~

2017年6月11日(日) 曇り

と言う事で、Dog’ssmileさんの「ほごいぬミーティング」に行ってきましたよ。

先月の奈良県庁とは違って、大和高田市が会場です。

今回も、引き続きBOSS君の犬守りを担当させてもらいました。「しっかりやれよ!」と気合入れられてます(笑)

朝礼でよそ見するBOSS Dog’ssmileさんの活動も、NHKの取材が来るようになったそうで、これからもっと保護活動が

注目して貰える事に期待できますね!

撫でられて喜ぶBOSS デイジーちゃんが不思議そうに見てますやん(笑)

途中、休憩の為にお散歩に行くBOSS 素晴らしく引っ張らないお散歩が出来ます。

不意に音が聞こえてビクッとなったりもしますが、基本散歩は好きだと思います。楽しそうに歩きます。

一生懸命歩きます。ただ、遅いだけです(爆)もっと外で遊ぶ事にも慣れて来たら、ジャックラッセルテリアになると思います。

今は、パグのような感じです。BOSS君!その筋肉もったいないで~

あっという間に終礼です。今回、BOSS君を気に入って下さった方は居たのでしょうか?!

7月のほごいぬミーティングは9日です

沢山の保護犬達が待っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOSSという名の、おぼっちゃまと母ちゃん。

2017年05月27日 | ボランティア

2017年5月14日(日) 快晴

あれ?!新入り~?!何て事は無く、もう2週間も前になってしまいましたが、奈良県庁前でのイベントです。

遅いご報告になってしまい、ごめんなさい Dog’ssmileさんの「ほごいぬミーティングat奈良県庁」に行ってきました。

母ちゃんのボランティア参加です。今回のミッションは犬守り。里親様を待つ犬達が、未来の里親様と出会うお手伝い。

母ちゃんは「BOSS君」の犬守り担当。BOSSと言う名の超お坊ちゃま(笑)ご紹介します

ジャックラッセルテリア、推定3歳くらい。オス去勢済み。背中を撫でられると「もっと~~~♪」な感じ(笑)

甘え上手なBOSS。ずっと動いていたい、落ち着きのない子かと思いきや、お昼休憩のお弁当の時間には

私の足元で、おりこうに座って見上げるBOSSやるやんBOSSドッグカフェだって行けるね

体重はねぇぇ~10キロくらいかねぇ~(爆)まろにー(8キロ)より重たいね隣のはこべちゃんと同じ犬種とは思えない

でもその分、存在感はたっぷり^^お散歩は大きい分、のしのし歩きます。引っ張りません。笑顔も出来ます。

暑いだけですが…(汗)こんな笑顔のBOSS君も1年半前には、こんな環境の場所にいたんですよ。

ブリーダーが廃業してケージに入れられたまま残された犬達。その犬達全頭をDog’ssmileさんがレスキューしました。

BOSS君も、小さなケージに入ったままだったので、少し座り方がおかしいです。でも、しっかり歩けますよ。

 

そんな保護犬達に興味を示して下さる人々が、HPやボランティアさん達のブログを見て来て下さいます。

たまたま奈良公園に遊びに来て、見つけて下さった方もいらっしゃいます。こうして沢山の人々に知っていただく。

保護犬を飼えなくてもいいんです。このペット業界の現状を少しでも知っていただくだけで、保護犬のレスキューに

携わったと胸を張って下さい。そして一人でも多くの人に、教えてあげて下さい。よろしくお願いします!

ご清聴ありがとうございました なんてね(笑) BOSS君のお問い合わせもDog’ssmileさんまで。

出番の無かったあん&まろ 17日(水)はここに行ってきたよ~♪ こうご期待

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする