2019年4月6日(土)・7日(日) 快晴
お花見シーズンのメインイベントは、なんといってもお花見キャンプ!昨年は寒くて雨も降ってましたが、今年は快晴です♪
少し前まで、雹の降るような寒い日もあったのに、なんとこの2日は初夏のような暑さと晴天に恵まれました
まずは午後1時チェックインなので、キャンプ場近くの道の駅やましろで母ちゃんは昼食。あん&まろはドッグラン。
これ最近出来たようなんやけど、なんと小さいドッグランでしょう。小型犬用みたいやねぇ。
いつもお誘い頂く、チャイ&つくファミリーと現地集合。色々有って、急遽決まったお花見キャンプ、
電源サイトが取れず今回はバンガローです。
我が家は車中泊なので、どちらでも大歓迎なのですが、バンガローだと設営が早いので良いですねぇ。
そして、OKオートキャンプ場も桜満開でございます。もう母ちゃんはウキウキが止まりません
ちゃちゃっとセッティングを終えて、早速河原へお散歩に撮影会。桜満開で、はなぴーさんのカメラも大忙し。
あん&まろと桜、母ちゃんが撮ると桜が切れる(^▽^;)めっちゃ綺麗な桜の木やのに~
はなぴーさんが撮ってくれると、こんなにお洒落 あん&まろのウキウキ具合も、伝わって来ますよね~
ほんとに快晴で桜もお見事!桜の季節でなかなか無い週末やと思います。一通り写真撮影を終えたら、川原で遊びましょう。
川遊びじゃ無く、川原遊びです(爆)暑いから泳いでも良いのに、濡れるのが嫌いな3頭と、泳ぎたいけど後が大変な1頭(笑)
さて、あっという間に夕刻です。散歩の後にお隣にあるキャンプ場の温泉へ入ってきて、夕食の準備を致します。
あんじーは待ちきれずに、すでにスタンバっております 夜には仕事を終えて、父ちゃんも駆けつけてくれるんよ!
父ちゃんが来た時には、あん&まろも大喜び!さぁ、宴会の始まりで~すいつも、はなぴーさんにご用意していただく食材。
ものの見事に、素晴らしいお肉を撮るの忘れました(汗)しかし、お肉だけじゃございません!バーニャカウダに焼き鳥もアリ。
シシャモと鶉タマゴは燻製機で燻して下さいました\(^o^)/吉田類もビックリのメニュー揃えです
今回は風も無かったので、まろにーも宴会に参加できまして、ずっと机の下で、チャイつく父さんにナデナデして貰っていました。
楽しい時間はあっという間です。おやすみなさい。
日曜日の朝~!6時に目覚まし掛けたつもりが鳴りませんでした(汗)7時のおそようございますです
チャイつくは散歩も済ませ「遅いじゃないの!」と言わんばかり(ウソ)朝食の支度もほぼ、はなぴーさんがぁ~
すいません、お片付けだけはバッチリお手伝い致しますその間、まったり待ってて下さい、あん&まろさん。
片付けとチェックアウトを終えたら、もう一度川原で遊びます。チェックアウト後なので、誰も居なくてつくちゃんも安心
あんじーはホリホリに夢中。昨日泳げなかったチャイちゃんは、少しだけ川へ入りました^^
あん&まろも川原を走って川原遊び満喫 photobyはなぴーさん 凄い写真がコレ~~↓
まろにーの全身プルプルの最中!飛び散る砂まで写ってる~~!しかも顔がドリルになっていない(爆)
お礼に、母ちゃんも!最後にチャイちゃんのご満悦のお写真を(笑)手がモミジみたいで可愛いねん
あ~~楽しかったぁ!現地でお別れして、我が家はまた道の駅で昼食とドッグラン。でももう走りません。
帰ったら、選挙行って、夕方散歩に平城京。あぁ、現実に戻って来たぁ~~。