あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

稲荷山?カメラが違うと別世界や!

2016年12月26日 | アウトドア

2016年11月20日(日) 曇り時々雨

みんなで集まる稲荷山は、いっつも晴れない(涙)雨で中止したのも1回あったけど

降りそうで降らないみたいなお天気が多い中、この日はチラホラ降って来た。

天気予報では雨なんて言うてなかったのに、降ったり止んだりの繰り返しやったなぁ。

それでも、カメラ女子は偉大だ!!この冒頭のお写真は、はなぴーさんさすがです

雨降ってるから、母ちゃんのスマホはブレブレほぼ、はなぴーさんと、ふうねえさんの

お写真を中心に書かせていただきます。

今回も、BBQメンバーで集まりました。ワンコ(9頭)中心に、人が自然と輪になります(笑)

しかし写真は秋~冬の気配がして、素敵な写真ばかりです。もう、どれを誰が撮ってくれたのか?判りません

まず、あん&まろが一番最後に着いたので、サイトにはみんなが揃っていて、あんじーが大喜びしました。

「早く放せ~~!アタシが来たよ~~」とウルサイけど、つくしちゃんは大歓迎してくれてます。

うひょ~~!ひっさしぶり~と大はしゃぎですよ。このはしゃぎっぷりに付き合ってくれるのは、とうま君だけ

まろにーも、何度も会っているので随分慣れて来たみたい^^BBQの時にはクールに決めてたけど、

とうま君には自分から遊びに行ってましたしかし、そんなまろにーは、気が付きました!!

誰とでも遊べるとうま君 うむ、これにはまろにー、ちょっと憤りを感じたようです。(爆)

この後、まろにーがあんじーと遊んでいる時、とうま君も入りたがったんやけど・・・

まろにーはプライドが高かった( ^ω^)・・・ 許してねとうま君^^

もっと楽しい事いっぱいあったんですが、詳しくはチョビ子さんのブログへ丸投げ

そのチョビ子さんが今、仮母となって預かりしているのが叶太くん。本当の家族を見つけたワンコ達に囲まれて、

いつでもご家庭に迎え入れられるよう、日々経験値UP、陽性強化しております。ここに居るよ、早く見つけてね~!!

里親募集つながりで・・・12月18日(日)晴れ

Dog’ssmileさんの「ほごいぬミーティング」に行ってきました。

この子達も絶賛里親募集中です。Dog’ssmileさん、またまた廃業ブリーダー、レスキューです(涙)

これから、保護犬がもっと増えます。詳しくはDog’ssmileさんのブログ

そしてその前に、この子に卒業してもらいたいあんじーを預かりしてくれていたピースちゃんが今預かってる子

ちょっとビビリさんですが、大人しくていい子です。ビビリさんなだけに、従順で素直だと思います。

まろにーも最強ビビリでしたが、今では立派なアウトドア犬。この子もきっと、良い相棒になると思います。

どうかよろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OKオートキャンプ場で、日帰りBBQ

2016年11月14日 | アウトドア

2016年10月16日(日)快晴

秋になってから、ようやく行楽日和になった日曜日♪ 今年7月の終わりに、川遊びに行ったメンバーで

前から約束していて、待ちに待ったデイキャンプBBQの日です。

いつも桜の季節にお世話になる、OKオートキャンプ場でお天気上々、気温も上々のBBQ日和

はなぴーさんの完璧なサイト作りを、ちょっとだけお手伝いした母ちゃんですが、その間日向でまったり寛ぐあん&まろ。

こんなに良い天気は本当に久しぶりなので、広いキャンプ場も今回は大盛況のようです。

今回はつくしちゃんのお姉ちゃんのチャイちゃんは、お父さんとお留守番やて。

チャイちゃんが居なくても、親しいワンコメンバーやから大丈夫やね!

まずは、ふうちゃん登場!嬉しそうなつくしちゃん^^

 

メルモさんととうま君も来ました。メルモさん、さっそく目がキラキラです(爆)

とうま君はお母さんを引っ張って「早く早く~~♪」的な、ウキウキルンルンで登場ですよ

あん&まろもスタンバイOKです 母ちゃんもお腹ペコペコ~!はなぴーさん、宜しくお願いします(笑)

 

準備から焼くまでして下さって、ありがとうございます。めっちゃ美味しいお肉に、焼き鳥も完璧な焼き具合!

ワンコ用のササミもめっちゃ美味しそうで、母ちゃんはこっそり食べちゃったのだ

真剣に待ってるあんじーも、よ~く見るとヨダレがぁぁぁ~~><ええ匂いやもんなあ、そらしゃあないわ

 

机の下のみんなも、ワクワク笑顔で待ってます。食べ物を目の前に、ケンかもせずにいい子達だぁ~~

最強の笑顔です 後ろ側にこっそりとあんじーが、何を狙っているのかと言うと・・・

ふうねえさんのおやつ・・・(汗)大好きなふうねえさんを、独り占めにしようとしてるな!!

「相変わらず、がっついてるわぁ~~姉ちゃん… アタシには真似できんわぁ~~。」

 

そしてBBQだけでは終わらず、ダッチオーブンで作る絶品グラタンまで!!ワンコ達には焼き芋でっせ~~

こんなん、デイキャンプBBQなんて申しましてカタジケナイ これは正に、グランピングですよ奥さん!!

ワイワイみんなで、しゃべって食べて、楽しい時間となりました。後は、ワンコ達のお楽しみのお散歩~♪

お散歩と言っても、キャンプ場下の川原で、それぞれロングリードで自由気ままです。

それぞれ楽しんでおられますねぇ。あんじーは大好きな、ふうねえさんとふうちゃんを見つけましたが・・・

川に入れられそうなので退散した模様です(爆)そして次には、ふうちゃんのお母さんの所へ行って

ナデナデしてもらっていたら、ナデナデが大好きな、つくしちゃんに見つかって、自慢げにしてたら

ナデナデの取り合いになるという、まるでコントやで(笑)戻って来たふうちゃん、呆れてるし

なかなか綺麗な川ですが、ここは「遊泳禁止」の川なので、わらわらと子供が入っていなくて良いんです。

川原も広くて、ワンコ達も走って遊べます。でも、みんながロングリードなので、

こんがらがって大変な事も有りますが、ワンコが楽しそうなので、飼い主も大満足です。

あんじーに至っては、やっぱりコントです>< なんでそんな風にこんがらがるんや?!

と言う事で?まろにーはクールなキャラで通しましたとさ(爆)

そんなこんなで、とっても楽しいワンコ連れグランピングでした。はなぴーさん、みなさん、ありがとうございました♪

また行こうね~~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳がなくとも、とっても楽しい川遊び♪

2016年08月09日 | アウトドア

2016年7月31日(日) 快晴

7月最後の日曜日は、晴れ渡った暑いあっつ~い日でしたね。(汗)しかぁし、この日は猛暑歓迎~~♪

ちゅう事でもないんやけど・・・川です!奈良県五條市の河川敷に川遊びにやって来ました^^

あん&まろちゃん、素敵な笑顔ですが、ここはタープの下ですよタープの下は涼しいけど・・・川はあっちよ~~

 

ほら!みんな川で遊んでいるよ!あん&まろちゃん、さぁ行くよ!まぁね、分かるよ~母ちゃんもねぇ、暑いからねぇ

なかなかここから出る勇気がぁ~~ねぇ

 でもほら、川は冷たくて気持ちいいよ~ 入ってみ あんじーも無理にとは言わんが、一応川遊びやからね!

そうそう、まろにー!もうちょっと頑張って~~ お隣は、今回初めましてのサンタ君ですよ。

ほら~~~~!!怖がりのサンタ君も、お母さんの「おいで!」に頑張って泳いでるよぉ~!ブラボー

 

チャイちゃんは安定の泳ぎを見せてくれたよ~!チョビコさんちのメルモさんは、初めてとは思えない泳ぎやし!

カメラマンをして下さった、ふうねえさん家のふうちゃんも、頑張って泳いでるじゃん!!

おいおいアナタたち、全然ダメじゃん>< あんじー、この後逃亡(爆)まろにーは少し慣れて来た感じです。

 

まろにーは、ちょっと笑顔も出てきましたよ! そして、つくしちゃんも修行中(笑)がんばれ~~

 

なぜか?せまい浅瀬で団子になるヤツたち>< やっぱり、川ではチャイちゃんが一番イキイキしてるやん

と思いきや・・・

初めての川遊びだとおっしゃる、チョビコさんとメルモさんが一番楽しんでいる模様ヾ(≧▽≦)ノ

 

「アタシ達は見てるだけで十分やわ!」と、あまりの暑さにお腹を浸けるあんじー。そこが限界ね(笑)

ここでようやく笑顔になったあんじー。暑かったけど、有意義な川遊びやったねぇ!

そして、これで終わらなかったこの日!!

「近くに、ひまわり畑があるよ!」とはなぴーさんの案内で、連れて来てもらいました。

 

暑かったけど、素敵な写真を撮ってもらって、母ちゃんとっても嬉しかった~

今回は、保護犬繋がりでお知り合いになったお友達です。預かりボラをされてるチョビコさん、つくしちゃんと同じく

リ・スタートさんからのサンタ君の里親様。ふうちゃんは保健所の譲渡会から、ふうねえさん一家へ。

ワンコ達のおかげで、また素敵な繋がりが出来ました。

保護当時のサンタ君は、辛い過去を想像させる姿だったそうですが、今はとっても幸せそうでした。

怖がりで犬嫌いなんだそうですが、あんじーの横で自然に座っています。こういう経験もいいですね!

まろにーだって、初めて会う知らない人が沢山居る中、こうやって寛げてすごく良かった

そして最後は、やっぱりコレ みんなで美味しく頂きました~~!そして楽しかったです。

ありがとうございました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見デイキャンプ、先代犬も集まって。

2016年04月28日 | アウトドア

2016年4月9日(土) 晴天

この日は朝から良く晴れ、暑いくらいのお天気に恵まれて、あん&まろと、ちゃっぴーも一緒に出発しました。

父ちゃんはお仕事なので、今日の運転は母ちゃんです。途中のトイレ休憩で、お散歩もバッチリ!

木津川沿いの163号線、あんじー、川に警戒してシッポが下がってまっせ ここはちょっと深そうよ。

で、到着しました、4年ぶりOKオートキャンプ場。こちらは浅くて良い感じやけど、入らんよねぇ~。

そう、あん&まろは走ります。こんな小石がゴロゴロしていても、目いっぱい走りましたねぇ~

 

遊んでいるうちに、シュガーさんとはなぴーさんが到着。今年2月に虹の橋へ行ったクッキーちゃんと

はなぴーさんちのはなちゃんと、ちゃっぴーも揃ってお花見会です。

お花見弁当、美味しいそうでしょ~~!!あん&まろもお行儀よく、何か貰えるのを待っています^^

チャイ&つくちゃんも待ってます 本日、運転手なのでノンアルとお味噌汁ですが、とっても気持ちいいです~

ペットロス真っ最中のシュガーさんを慰める会のつもりが、思い出話で盛り上がり、楽しいおしゃべり会に

なってしまいました><

 

あ、後ろの看板に「遊泳禁止」って書いてある!良かったな、あんじー

でも、この看板が綺麗な桜の絵を邪魔してるねんなぁ~~ お!あんじーマズルで隠したね

 

では、こっち側の桜の木で撮影してみよか~!ちょっと、お花のボリュームに欠けるけど良い感じよ!

あら、はなぴーさんに撮ってもらったら、チャイちゃんが入ってくれたわ^^ええ顔してるやん♪

ちゃっぴーと来た時は、はなちゃんの耳が入ってたね(笑)

そしてキャンプ場内をお散歩しながら撮影会となります。良い感じ~、ちゃっぴーもこんな風に写真撮ったなぁ。

あん&まろのおかげで、またこうしてここへ桜を見に来る事が出来たよ。

チャイちゃんも楽しそうやね~!はなちゃんが居なくなった後、チャイちゃんがご家族の寂しさを癒してたんやね!

そして、つくしちゃんも家族に加わり、はなぴー家は今も犬との生活を楽しんでいます。

虹の橋へ旅立った先代犬達のおかげで、こうして今も繋がってるお友達との出会いが有り、

今のワンコ達とも出会えた。本当に心から感謝するよ、ありがとう

シュガーさんも直ぐには無理だけど、いつかまたワンコとの生活が出来ますように。

その笑顔が、心から笑える日が1日でも早く来ますように。

番外最年長のチャイちゃんと、最年少のまろにーが接近中~!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割引で行く、キャンピングカーショー。

2016年04月15日 | アウトドア

2016年3月27日(日) 曇り

さて、昨年に引き続き、飽きもせず懲りもせず、買いもせんのにやってまいりました大阪キャンピングカーショー!!

と言うのも、昨年見積もりしてもらったショップから、割引招待チケットが送られて来たからですねん。

昨年は雨でしたが、今年は曇りですが大盛況のようです。中のイベント&キッチンスペースが広くなってましたが

満員御礼のようですので、入る前にお弁当タイム!まるでピクニック気分

とんかつ屋さんのヒレカツ弁当、買ってきて正解!中のキッチンカーはどこも並んでいました!

 

取りあえず、沢山のパンフレットを貰って、気分だけでも盛り上がっています。見るだけでも疲れました(汗)

そして会場の有る南港から、舞洲へ移動する道(夢咲トンネル)が無料になっていてビックリ!知らんかった><

人混みの中、ずっとお付き合いしてくれたあん&まろの為に、舞洲緑地でお散歩します。

 

舞洲はキャンプ場もペット禁止で、行ける所が少ないから、犬連れで来る事が無かったのだけど、

海沿いと緑地公園は散歩OKでした。こんなオシャレなBBQ施設も出来てたりしたけど、当然NG

天気も暑い位になってきましたよ~!舞洲には有料のドッグランも有りましたが、なんか高そうでした。

言うても一応大阪市内になるんやから、仕方ないか…

ワンコOKの海の見える芝生広場は、日曜なのに込み合っていなくて良かった。こちらで十分です。

たっぷり遊びました~~♪

帰り道の高速からUSJが見えたんですが!シャッター押すのが遅れて、フライング・ダイナソーが入らんかった

こっから見ても怖そうやったな~~!♪

ま、あんじー達には、全く興味の無いことやけどな(笑)おつかれさん。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする