あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

再び京都、南禅寺。

2014年09月29日 | おでかけ

2014年9月21日(日) はれ~

今日は面白顔ではなく、おりこうさんのあんじー姫。

京都、銀閣寺近くに有る、レストラン「NOANOA」さんのテラスにて。

 

今年の7月に「犬と歩く、哲学の道」 で紹介した事のあるお店です。

7月に来た時は水曜日で、お目当てのレストランが閉まっていたので、今回リベンジのつもりで来ましたが

どうやら、お店が営業してそうにない(汗) H・Pを見ても、廃業などとはどこにも書いてないのに、廃業ですか?

日曜に営業していないと言う事は、そうなんでしょね~ 誰かご存じ??

で、食後には前回も歩いた哲学の道を歩いて、南禅寺まで行きました。

ニャンコさんだって、お休みはちゃんと表示してくれてるのにねぇ~

前回、南禅寺まで来て水路閣を見なかったので、これもリベンジ。なんか、サスペンスちっく~~~

ふふ、犯人を追いつめた名犬フーバーばりあんじーもサマになっておるではないか 

周りの紅葉も、まだまだ青いけど、紅葉シーズンは綺麗やろなぁ~この上の疏水路も歩きます。

この疏水路、始まりは私の胸くらいの高さで、私が中を覗こうとしたら、あんじーは水路と知らず

この幅しかない壁にジャンプして乗ろうとしたので、咄嗟にリードを引っ張ってセーフ

壁に乗ったはいいけど、勢いで水路に落ちるところやったで

お土産はやっぱり今回もお豆腐。南禅寺の「順正」さんのお豆腐と、「もり」さんのお漬物です。

もうすっかり、無くなりました。美味しゅうございました~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする