あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

まろにーの成長は、あんじーにご褒美。

2015年11月26日 | 御杖村

2015年11月1日(日)曇り

まろにーが我が家に初めて来てから1年が経ちました。

預かりの由香さんからも、預かり史上ビビリ度上位ランキングのお墨付きを頂き「1年は様子みてくれていいよ」

と言ってもらってたけど、直ぐに我が家の子として迎え、まろにーもどんどんビビリ克服していきました。

やっぱり、あんじーが居たから良かったんやと思います。あんじーの後ろを着いて歩き、真似をして

 

来た夜は、クレートから全く出て来ず、端っこにへばりついてたまろにーが、今や口を開けて爆睡できる(笑)

こんな些細な事が嬉しい出来事になる。

 

翌日の初めての公園も、尻尾下げ下げで暑くもないのに、ハァハァと息を切らせて歩いてたなぁ。

それでも、あんじーが居るから一緒に歩いて、一緒に匂い嗅ぎして、色んな事教えて貰ってたんやねぇ。

今でもまだまだ、ビビリな所もあるけど、それもまろにーの個性やし、色んなトラウマも抱えてるんやろう。

まだまだ1歳7カ月、これからが楽しみやなぁ~

2015年11月3日(火)曇り 祝無題 デコメ絵文字文化の日

父ちゃんのお仕事は水曜が休みなんやけど、火、水と連休にはならず、文化の日の1日だけのお休みやった。

1年経ったまろにーは、御杖では一人でウロウロ出来るようにもなって、こっちも安心して見ていられる。

しかし御杖の空はどよよ~~んと曇って、とっても寒い。あん&まろも走って遊んでいる時はいいけど

じっとしてると寒いらしい。

コットのシュラフを取り合いする?仲良く寝てくださいよ~!!

父ちゃんと母ちゃんは、焚火から離れられへん しかも、温か~いカップラーメンがお昼ご飯。

そろそろ冬が来たか!と覚悟したのに、この後ずっと温かい日が続きましたねぇ。

今年は暖冬だそうです。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする