あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

枚方のドッグラン、晴天ガラガラ~~!

2017年01月10日 | おでかけ

2016年12月7日(水) 晴天

まぁ~、暖かくて気持ちの良すぎる晴天でございます♪こんな日は、ランランラン~~

枚方に出来たドッグラン、11月に続き再訪です。前回の時もめちゃんこ晴天やったなぁ~~!

前回同様、まずはお弁当タイムから。前回はスーパーの冷たいお弁当(スーパーに電子レンジが無かったのだ)

やったので、今回はあったか弁当を買って行きましたよ

そして走ります♪ 平日、晴天ガラガラ(あれ?なんか聞いたことある?)最高じゃんね~~

貸し切りで遊べました。こういう時、2頭で遊べるからいいよね~!母ちゃん2頭引きで散歩の時に

「2頭も大変ですね!」ってよく言われるんやけど、全然ですよ!大変なのは犬も人間も慣れるまでです^^

それとも、母ちゃんの華奢な細腕が大変そうに見えるのだろうか・・・(笑う所ですよ~)

あんじーだけだった時は、母ちゃんがまろにーの役で、一緒に走らなあかんかったけど、今はらくちん♪

でも、こんなに喜んで走っていたのに・・・

父ちゃんがトイレに行っちゃった時には、ふたりでちゅーん 心配で心配で?遊びません><

帰ってきた時は大喜び!これには父ちゃん、鼻の下がなが~~~くなるよねぇ(爆)

さてそんなこんなで、らくちん過ぎた父ちゃんと母ちゃんの運動も兼ねて、前回同様山田池公園へお散歩に。

公園一周した最後に、池を渡る橋から下を覗いたら、なんと大きなネズミが泳いでるやん!!なんやこれ??と

写真を撮ってたら、ご近所らしいおばちゃんが「これ、いっぱいおるねん」って、辺りを見回すといっぱいおった。

帰ってググってみたら「ヌートリア」やて。

日本には戦時中に毛皮を取るために輸入されて、その後放棄され繁殖した模様。侵略的外来種に指定だそうな。

侵略的って、ひどい言われようやけど、おばちゃんも嫌な顔してたから、色々困った事も有るんやろうな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする