あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

2017夏休み2日目・軽井沢編

2017年08月21日 | 旅行

2017年8月10日(木) 晴れのち雨

おはようございます。本日もお天気上々、朝6時半でこの陽射し、母ちゃんの影もくっきり写っております。

朝散歩は、ペンション村から下に下りていく感じで歩くと、エコバレースキー場が有りました。

しかし、スキー場も木が無いので暑いです。道中は影でとても涼しく歩けたのですが…

スキー場に着くと、まったくの日向でめっちゃ暑い。走らせてあげるのも、危険を感じるのでここでUターン

7:30、ペンションの手作りパンで、早めの朝食をいただきます。お隣のテーブルのご家族も軽井沢へ遊びに行くと聞きました。

9:00、チェックアウトして出発!グーグルマップでは、既に軽井沢周辺道路が真っ赤っか(渋滞です)

そんな真っ赤っかの道路を避けて、白糸ハイランドウェイを東側から入って(通行400円)軽井沢の癒しスポット白糸の滝へ。

緊張しているのは・・・

有名な観光地ですからねぇ、沢山人が居ます。滝は少々勢いがなく、ゴォゴォと滝らしい音は無かったので人の多さに緊張です。

そんな中、道中で可愛いワンコさんと出会いました。まろにーと似たような大きさの雑種君です。

あんじーより濃いマーブル柄で、一目で飼い主同士が「かわいい~~♪」と言い合いました(笑)ワンコ同士もご挨拶しましたよ。

白糸ハイランドウエイを西側へ出ると、中軽井沢地区のメイン道路に入ります。どこもかしこも満車のプレートが出てましたが

星野エリアの臨時無料駐車場がハルニレテラスから歩いて10分強の場所に有ります。こちらは空いてましたよ。

歩くのは得意ですからねぇ~!(一般は送迎バスが有りますよ)森の涼しい道を通って、着いたら川が流れていました!

ハルニレテラスと言うくらいですから、大きなテラスでおしゃれになっております。トンボの湯は日帰り温泉。

8月はお一人様1,500円だそうです。生ビールが3杯飲めます(爆)人気のお蕎麦屋さんは行列が出来ていましたが

このお店の別店に、今夜行く事になっていますので、(* ̄▽ ̄)フフフッ♪余裕の素通りです。

で、私達が入ったのはフレンチデリレストラン。タイミングが良かったようで、待ち時間も少なく座れました。

席に着いてお料理が来る間、お隣からいい匂いがするのか、やたらお隣をのぞき込むあん&まろさん達

父ちゃんはローストビーフ、母ちゃんは生ハムとチーズのジェノベーゼ、モッチモチの麺でプロのお味でした

念願のハルニレテラスもたっぷり満喫して、私達はお一人様300円の日帰り温泉こもれ陽の里へ行きます。(爆)

その前にちょっと寄り道で、スーパーマーケットツルヤさんでお買い物。このスーパー、地ビールからお土産物

自社ブランド品が充実していてとっても楽しい。お土産物屋さんへ行かなくても、ここで十分です。おススメ~

で~~~!!お風呂入って、今夜の宿泊地の駐車場へ向かうころ、ポツポツ雨が降って来ました。

せっかく先ほど書いた、夕食のお店のテラス席を予約していたのに~~!!大丈夫なん?と電話で聞いてみたら

「屋根も有るし、大丈夫です。ぜひ、お越しください。」と言って下さったので、傘さして歩いて行きました。

さすが人気店、雨やというのに満席です。お料理もメニューが多すぎて迷います。あん&まろにはゆで豚を注文。

人間用ですが、味付けせず温泉水で煮ているのでトロットロ~!人間はたれを浸けて食べます。

せっかくのお蕎麦屋さんなので、そば焼酎のデカンタ(笑)シメにはもちろん、暖かいそばとせいろそば。

帰り道は霧雨のようで、助かりました。今夜のお宿は新軽井沢駐車場、24時間600円。こちらもおススメ~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする