2024年4月7日(日) 晴れ
ようやく桜の見頃を迎えた日曜日、何処へ行きましたか?桜の満開時期は短くて、チャンスは逃したくないですよね!
母ちゃんも桜情報をググって、日帰りでも行ける滋賀県でお花見人気の高い「鮎川千本桜」に目を付けました♪
初めて行く所で人混み具合が心配なので、特設駐車場には10時前に着くように家を出ましたが、全然余裕でした(笑)
駐車場からメインまでの川沿いも、桜が咲いてとっても綺麗でウキウキします
こちらが桜まつりのメイン会場で、お琴の演奏やお店が有ったりで賑わっておりました。
そして直ぐに、お花見のメインの川沿いです早く来て良かった!ここからどんどん人が増えて来ます!!
ネットで去年のお写真を見たけれど、今年はちょっと満開具合が物足りない様な気がします。
まぁそれでも、あん&まろはお散歩を楽しそうに歩いてくれて、母ちゃん達もお花見出来て上々です
さて、この川の向こうに移動するには、この板を渡らなければいけません先陣はあんじーやけど、
ここまで行ったら怖くなって横の石垣に逃げましたあん&まろ共々、抱っこで無事に渡り切りましたよ
向こうに渡ったら、お写真スポットが有ったのでパチリ 夢中になってたら、母ちゃんの後ろが渋滞
失礼しました。
会場は堪能しての帰り道、お昼前にようやく青空がお目見えしましたずっと空が白かったお花見やったから嬉しい
今まで雨や曇り、そして黄砂と青空がなかなか見れなかったので、テンション上がりますよ
そしてお昼ご飯は、青土ダム公園に行ってお弁当を!ですが、今度は天気が良すぎて、20度越えの暑さ!!
木陰が無くて、ゆっくりしてられませんでした(笑)
さっさと食べて、河川公園へお散歩に行くも、やっぱり暑かった今年は、寒暖差が激しすぎるのだ
我が家のお花見、これでは終わりません!次回もお楽しみに