2020年8月12日(水) 曇り
裏磐梯の朝散歩は小雨が降ってきたので早めに済ませ、支度をして猪苗代湖に向かって移動しました。
磐梯山のハイキング等も楽しみにしていたのですが、雨の後でコンディションが悪そうなので
会津レクリエーション公園へとやって来ました。
ちょっとムシムシするお天気ですが、自然がいっぱいな感じの公園で、木陰を歩ける広い公園でした。
こんないい公園なのに、夏休みの時期なのに、誰にも会いません(笑)いったい、みんなどこへ行ってるの~?!
1時間ちょっとお散歩して「道の駅ばんだい」に行ったら、居ました人がいっぱ~~~いです!
12時前ですが、お昼ご飯をここで頂きます。父ちゃん左の「高遠そば」あのネギで食べるスタイルのやつです!こちらでは割りばしでしたけど(笑)
母ちゃんは、喜多方ラーメンを頂きました。モチモチのちぢれ麺で、スープもあっさりで美味しかったです
磐梯山はこのように雲隠れされて残念でした。せっかく来たので、猪苗代湖も見学しておこうと思います。
昔、キャンプばっかり行っていた頃「猪苗代湖モビレージ」に、いつか行きたいなぁ~と憧れていて
てっきり琵琶湖の様に、湖畔を散歩できるような所やと思っていたのだけど、そんなところは無く
観光船のスワンが居るだけやった 残念や、スワンを見学したら移動しようか~
本日の宿泊は那須高原のホテルです那須高原に着いたのが15時ごろ。ちょっと寄り道でマップで見つけた
「木の俣渓谷と木の俣園地」へ行ってみました。ちょうどいい渓谷散歩の先に、またも吊り橋!!
しかも格子状です高い所から、下が丸見え!これはあんじーも嫌がり、引き返しました(笑)
お泊りは「ホテルフォレストヒルズ那須」幾つかのドッグランの中で、一番広いメインの所で走ります。
そしてクネクネ始まりました~ 今回は暑いのも有って、思いっきり走る事が無かったので弾けてます
敷地内には犬が楽しめる工夫がされていて、アスレチックも有りました。必死に着いていくまろにー
6つのコース終了~!たいへんよくできました そうこうしてるうち、何処からともなくBBQのいい薫りがぁ!
あれま!あんじーは、お嬢様のごとくリラックスされて、このお部屋気に入りましたか?
お部屋はコテージタイプです。
我が家も、テラスでBBQのコースです。まずは、新婚旅行で行ったタヒチのヒナノビールで乾杯
良いお肉をたらふく食べて、余ったお肉は焼いてラップに包んで冷凍にして、あん&まろの明日からの
ご飯のトッピングとなりました。
まだまだ粘りたいけど、少々お疲れが出てきた様に見えますねぇ~
そろそろお部屋に入って、母ちゃん達はお風呂タイムです。おやすみなさい。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます