あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

9月はアレや!丹波に行って来ました。その2

2024年09月21日 | 旅行

2024年9月12日(木) 晴れ

朝6時に起きてお散歩~♪もっと早くから、朝日と共に鳥の鳴き声も聞こえていたんだけど、起きなくてもいい幸せ。

あん&まろも目覚ましが鳴るまで、起きてこないし寛げたんやねホテルを出て、ご近所散歩に出かけます。

ちょっと進むと山が近くなって来る、ホテルから出かける時には、お散歩バッグに熊よけの鈴が付いてるので、必ず持って出る様にと言われていました。

何が有るのか知らずに行ったのだけど、鐘ケ坂公園が有って、その先に不動の滝という標示が有ったので行ってみました。

チョロチョロの滝でした(笑)ここで行き止まりです。

3~40分で戻って来て、お部屋の前で足をふきふき、他にお客さんが居なかったので、誰にも会わずにお部屋へ。

2度寝をむさぼるあん&まろを見て、父ちゃんも2度寝(昨夜21時に寝てたのに!)母ちゃんは朝風呂に入りまーす

7時半に朝食、こちらも一つ一つ丁寧な調理がされていて、朝から優しい味で美味しかった。お米は丹波のコシヒカリ

肉が無いなら、もはや起きても来ないまろにーちゃん、朝ごはんも半分食べただけでプイッでした

最後はドッグランラン今日も暑くなりそうな青空です。楽しく美味しかったかねのね丹波さん、お世話になりました。

もう既に日差しが強く、影もくっきりになって来ましたよ午前中に公園散歩に行きたいのだけど、大丈夫かしら?!

さてどうする?母ちゃんのマップに「行った」のチェック入ってる、丹波並木道中央公園に行ってみる。

めっちゃ前に来た覚えで、どんな所やったのか?行ってみて思い出したよ~綺麗な良い公園でした

しかし日向は暑い日陰から出たくない 陰の道を選んで歩くけど、途切れるのよねぇ

途中で林道ルートが有ったので、そちらへ進むとめちゃ涼しかったけど、帰りはやっぱり日向になってる><

途中の陰で休み休み、あん&まろもヘロヘロ(笑)母ちゃんも、だいぶヘロヘロさぁ、ラストスパート

と思った時に、現れたのが・・・

母ちゃんが気付いた時には、あんじーが真っ先に逃げていた(笑)取り残された感のまろにーも「何アレ」と困惑

色んな汗をかいて、午後は産直や地元スーパーでお買い物してから帰路へ

しかし地元に着いたら、家に帰る前に夕散歩、まだまだ歩きますよ~お疲れ様ワタシ

早く秋が来て欲しいねぇ。

おしまい

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月はアレや!丹波に行って来... | トップ | 秋分の日、2連休で御杖村へ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿