![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/d25853f83ee135b79747af1977b14514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
ドラムのリズム打ちで再確認。今日からメトロノームを使って正確なビートを刻む練習を行なうようにした。ライブがあるわけでもないが、一度失ったリズム感は、取り戻すのにものすごい時間がかかるから、日頃から鍛錬。学校においてあるような大きなメトロノームはうるさくてかなわないので、写真のようなKORG社のミニメトロノームを使用している。スピーカー部分が直接耳にフィットするので、非常に便利。しかもライブ中でも、音量の大きな楽器に囲まれて練習を行う時でも、周りの音に埋もれてしまうことがないので便利である。
テンポ範囲も40~208回/分(38ステップ)で、ビートも10種(0、2、3、4、5、6、7拍子、2連、3連、4連)と小さい割に充実している。価格も1000円前後なのでコストパフォーマンスもよいのでは。さあ、練習練習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)