私自身、うつであり2年間休職していた。そして今は復職し、うつの治療をしながら過ごしている。
休職中も猛烈な身体の辛さであった。そして今、減薬というステージに入り身体が悲鳴をあげている。薬の血中濃度が減るとこんな変化があるとは思いもしなかった。1時間行動すると3時間動けなくなる。それを毎日繰り返している。
私の薬は副交感神経に働くもので、ホルモンの分泌を調節しているようである。4年あまり調節されていたものが突然減るとこうなるのか。。
休職前に薬を合わせるのに六ヶ月、いろいろな薬を飲んで自分に合う薬を猛烈な副作用と闘いながら決めた。この時のように辛い。
研究者としてこれは何とかしなければと思うのである。身を持って感じた研究者であるからこそできることもある。
完全復帰するのを夢見て、自分の身体で全てを感じようと。
休職中も猛烈な身体の辛さであった。そして今、減薬というステージに入り身体が悲鳴をあげている。薬の血中濃度が減るとこんな変化があるとは思いもしなかった。1時間行動すると3時間動けなくなる。それを毎日繰り返している。
私の薬は副交感神経に働くもので、ホルモンの分泌を調節しているようである。4年あまり調節されていたものが突然減るとこうなるのか。。
休職前に薬を合わせるのに六ヶ月、いろいろな薬を飲んで自分に合う薬を猛烈な副作用と闘いながら決めた。この時のように辛い。
研究者としてこれは何とかしなければと思うのである。身を持って感じた研究者であるからこそできることもある。
完全復帰するのを夢見て、自分の身体で全てを感じようと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます