gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

環境について

2023-04-24 18:32:00 | 日記
最近ビーガンというか、ベジタリアンというか、主に菜食になってきています。
スーパーへ行くと肉や魚の売り場は避けて通るようになりました。
肉は生々しいし、魚とは目が合うし‥

またしても変なことを書きますが
食べ物は基本的に生き物なので、スーパーにはたくさんの◯体が並んでいるように見えてしまいます。
怖くて仕方がありません。

添加物もなるべく抜いているのですが、ほとんどの食品には有害物質が使われていて、食べられるものがとても少なくて選択肢があまりありません。

家の近所の川の水
汚れていて以前は緑色だったのが、最近は茶色く見えるようになりました。
この川は戦後には貝がたくさんとれるような澄んだ川だったそうです。
川を見ていて思いました。
たぶんわたしたちの身体の中もこの川のように汚れているんだろう‥と。
身体が汚れると病気にもなるし精神も病むのかもしれない。

最近はトイレの水を流すことにも罪悪感を感じるようになってしまいました。
どれほど水を汚しているんだろう‥。

以前石原慎太郎氏のご著書にありました。
彼が子どもの頃にはホコリと割れ物以外のゴミはほとんど出なかったと。
昔は排泄物は土に、そして植物の栄養になっていたのだろうと思います。

その頃の人間はまだ自然の一部としての生き方ができていたのかもしれない。
そんな気がします。

便利さや豊かさと引き換えに
犠牲になっているものや失ってしまったものがたくさんあるのではないか、そんな気がしています。

可愛いの罪

2023-04-16 12:46:00 | 日記
かわいいは罪だと思う。
犬や猫を見ているとよくそう思う。
見つめられ、何かを訴えかけられるとつい彼らの言いなりになってしまいそうになる。
近頃ダイソーでキャラ化された某猫ちゃんの飼い主YouTuberさんがご自身のことを「下僕」と言っているが、その気持ちがわからなくもない。
彼らはその豊かな表情も可愛ければ毛皮も素敵だし、触れば温かで柔らかくて癒される。
後ろ姿もまた可愛くて、ついついお尻を撫でたくなる。
お尻を触りながらふと「痴漢ってこんな気持ちなんだろうか?」などと妄想した。

‥いや違う。
痴漢には恐らく卑猥な感情を伴う。
これはちいさい子の頭を撫でたくなるのと同じ動機だ。
昭和の時代にはたぶん社会でも、親しみを込めてのこんな感じの?触れ合い?があったのだと思うけど、それが今の社会ではセクハラという犯罪になってしまった。
たとえそれが卑猥な感情を伴わないものであってもセクハラ。

その理由についても様々考えるけど今 眠いので少し昼寝します。
眠い‥
春眠暁を覚えず‥



おカネ

2023-04-11 10:54:00 | 社会

おカネ


わたしの生まれた家は当時としては大企業と言える規模の会社を営んでいました。

その後色々あり、国税局に入られ倒産し、夜逃げ同然で生家を引っ越しました。

その後父は妨害されながらも再興を試みていました。何度騙されても潰されても立ち上がる強い人でした。

そんな環境で子ども時代を過ごしたので、おカネと人間の関係というのを幼い頃から見てきました。

昨今カネ至上主義者が以前と比べてかなり増えた印象ですが、父の周辺にはわたしが物心ついた頃からそんな人たちがたくさんいました。

おカネがある時にはおべっか&ヨイショの腰巾着たちは、さんざん世話になっておきながらおカネがなくなると見事に掌を返します。

そして悪口三昧です。

そんな人たちは父がまた稼ぎ出すと群がってきてヨイショし始めます。あれほどにディスり倒しておきながら。

父はそんな人たちにも親切でした。

でもまたおカネが無くなってくるとディスり倒されるということの繰り返しで、そんな人たちの中には事業がうまくいっているときでさえその足を引っ張るようなこともしている人もいました。


幼い頃からおカネにまつわる人たちの様子を観察してきた自分なりの結論。


おカネでは心は買えません。

おカネでは健康は買えません。

おカネは人間を愚かにします。

おカネは差別を 生み出します。 

おカネは人間を堕落させます。

おカネでは幸せは買えません。


中にはおカネに狂わされない人たちもあるのでしょうが、それは今では僅かな人たちなのだと思います。

わたしの知人は言ってました。

「カネを持つとコジキが群がってくる」

別の知人はこう言ってました。

「おカネがなくなると良い人も良い人でいられなくなる」


陰謀論関係の話も、突き詰めれば首謀者がいかにカネを手に入れるかというところに行き着くのだと思います。


こんなことを書きながら、最近自分はおカネをほしいと思うようになりました。

現行の社会制度の中ではおカネがなければ何もできないから。

社会からはみ出した人たちの居場所 を作ることもできない。

この自己矛盾と葛藤。

おカネなかったら何もできなくて、生きるだけでおカネ搾取される異常な社会。

そこから出るにもおカネが必要‥

嗚呼、ジレンマ‥やるせない‥

例の時期、2000年頃までは結構おカネ持ってたんですが‥見事に潰されてしまいました。あの手この手で。

当時は気づけなかった。

悔しくてたまらない。


そもそも所有なんて概念は過去にはなかったはず。

外からきた人たちが勝手に占領して、土地やそこにあるモノを自分のものだと主張したのが所有の始まりなのかもしれない。奴隷なんていうのも人間を私物化したもの。家畜もそう。


最近はこの辺りでは空き地には入れなくなりました。人様の土地だから入ってはいけないそうです。

ヒトサマって‥  ヒト‥様?

「人間は強者ではあるけれど、この世界の支配者ではない」

最近読み返した本の一節です。



子どもの頃は空き地は 遊び場 でした。

最近外遊びする子どもを見かけないのは遊ぶ場所がないからっていうのも理由 のひとつなのかもしれません。あとはおカネを使う遊びが主流になってるのかも。

自分が子どもの頃‥中学生くらいまではおカネなくても楽しく遊べてました。


おカネなくても楽しく過ごせるような

おカネなくても生きていけるような

そんな場所を作りたい。

本気でそう願ってます。


心や身体の声

2023-04-08 09:33:00 | 日記
何もする気にならない。
こんな時、何もしなくてもいい自由があるということは幸運なことで
多くの人たちはその身体や心の声に逆らって何かしなければならない。
本当はそんな無理はしないほうがいいのだけれど、なかなかそんなわけにもいかない。
BIでもなんでもいいから、そんな疲れてしまった人たちが嫌なことをしなくてもいい時間を作れるようにしてあげてほしい。
心の声を無視し続けると
自分の心がわからなくなる。
そして相手の気持ちもわかりにくくなることもある。
それも察することが顔色を窺うとか迎合することに変わってしまった原因のひとつなのだと思う。
昔の人みたいに、空を見上げたり風を感じたり、鳥や虫や動物たちの声を聞いたり
そんな時間が得られれば
もっと楽になれるんじゃないかな‥
そんな気がする。


ニセモノのゆとりじゃなくて
本当のゆとりを。


鏡の中の世界 

2023-04-05 20:14:00 | 日記

幼い頃

鏡が怖くもあり好きでもあった。

鏡の中にはこことそっくりな別の世界があると信じてた。

そして時々何かが顔を出したり、向こうの世界と入れ替わったりしていると思ってた。

子どもの頃鏡の向こうに何かを見たような気がするけど、残念ながら良く覚えていない。

誰か覗いてたような気がする。

人じゃない何かが。


昔の人は三面鏡は開いたら閉じるだとか、一面鏡には布を被せたりしてた。

鏡はこことは違う場所に繋がる入り口みたいな気がしてた。

これは誰もいない時に向こうの世界から何か出てきたり、変なことが起こったりするのを防ぐためなんだろうか、そんな気がしてた。

今の物理法則になる前には、そうだったのかもしれない。

時々 鏡文字といわれるような、反転文字を書く子どもがいる。

そんな子たちはあちらの世界の子なのかもしれないし、この世界が反転して見えているのかもしれない。

身近にそんな子がいたけど、周りの大人は無理に直させようとしてた。

そんな大人の様子を見たその子どもは、不思議そうな顔を してた。

その表情は本当に訳がわからないといった様子だった。

恐らくその子は自分が見えたままの形の文字を書いていたのだと、その表情から理解した。

その子が学校へ行くようになると案の定発達障害の疑いのため通院を勧められたり、特別学級へ入るよう言われたりしていた。

その子は他にも変わったところがいくつもある子で、幼いながら五七調の歌がいくつもとめどなく口から出てきたり、見た景色やモノを精密に瞬間記憶していたり、何かを強要されることをとても嫌う自由な精神の持ち主だった。誰にも理解できないような不思議な言葉で話したり、危機予測をしたりもしてた。

その後に対する周囲からの圧もすごくて、成長したら普通っぽくなってたからとても残念に思った。

自分の育った家は普通じゃなかったから、普通のことを教えてもらえなかったから家を出てからすごく苦労した、そう話していた。


こんなふうに子どもの才能は潰されてしまうんだな、そう思った。

世の中の「フツウ」に。


自由でいさせてくれない社会


この世界、本当はわたしたちが思ってる「フツウ」とは本当は違う。

でもその「フツウ」じゃない世界を知ってる人たちは、その世界を独占してわたしたちをその人たちが作った「フツウ」の世界に閉じ込める。


1980年代ころまでは、そんな「フツウ」じゃない世界を知らせようとしてくれてた人たちがある程度自由に表現できてたと思う。

今よりももっと。


でも思う。

この世界の法則の外へ出るのは、その場所によってはとても苦痛だったりもする。

苦痛にならない場所もあるのだろうから、苦痛を感じるのは何者かが意図的に苦痛を与えてくるのかもしれないとも思ったりもする。

たぶん‥

電脳空間的異世界はわたしは苦手なのかもしれない。


今日は鏡について書いたけど、鏡の他にも別の空間への入り口はけっこうあったりする気がするし、自分の経験では誰か何かをが守ろうとしてそんな現象を引き起こしたりすることもあるのだと思う。その他の超常現象も。


いくつも重なっていて繋がることもある世界。



いつでも好きな時に戻って来れるなら、いろんな世界に行ってみたい。

今日もそんな妄想してます。