こんばんは。アンソニーです。
「手打ちうどん 長谷川」@大泉学園
平日の12時前に訪問。
食べログ百名店だけど、立地と平日ということもあり、お客さんは入ってるけど、待ちはなさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/87/11f2ec747ca7701eb0223b7e41de1702.jpg?1738151361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/09/ebf865115bd376aceab1e4dff927271b.jpg?1738151361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3e/4bd01fd2c979d5b157d01cdba84f381d.jpg?1738151361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/04bb190db83607afbc78ee47cee5e1b5.jpg?1738151361)
糧うどん(891円)+大盛り(165円)を注文。
つけ汁は肉などのお出汁が出てて飲み干したくなるくらい。
うどんは柔らかめだけど、コシ、輪郭がしっかりしてて、不思議な感じ。(語彙力)
飲み物みたいにいくらでも食べられちゃう
これが嫌いな人はいないのでは、と思うくらいオススメ。
こんばんは。アンソニーです。
「手打ちうどん 長谷川」@大泉学園
平日の12時前に訪問。
食べログ百名店だけど、立地と平日ということもあり、お客さんは入ってるけど、待ちはなさそう。
糧うどん(891円)+大盛り(165円)を注文。
つけ汁は肉などのお出汁が出てて飲み干したくなるくらい。
うどんは柔らかめだけど、コシ、輪郭がしっかりしてて、不思議な感じ。(語彙力)
飲み物みたいにいくらでも食べられちゃう
これが嫌いな人はいないのでは、と思うくらいオススメ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます