あおいの気ままなdiary

毎日を大切に!(*´∀`*)

会話中のアウトプットでより効果的に記憶する方法!

2022-09-18 18:02:39 | 日記

こんにちは!

あおいです💠

 

最近会社の後輩とこんな話をしていました🍀

「仕事を早く覚えるためにはどうしたら良いんですか」と言うことでした🤔

正直私もめちゃくちゃ早いという方ではないので実際どうしたら良いのかと言われると中々わからない部分もあります笑

でもよく言われているのはメモをしっかり取ることやアウトプットをしていけば自然と覚えられると言われますよね✨

人は反復することで物事を覚えていくという性質を持っているのでそれを行うことが効果的です🍀

なので今回はそれを後輩に「メモを取ってそれを繰り返し見たり、実際に行動してみてはどうか」と後輩に提案しておきました😆

しかし、仕事であれば反復する業務もあったりするので自然と覚えていけると思いますが、覚えて置かなければいけないことをつい忘れてしまう経験、皆さんはありませんか?

ちなみに私も昔は結構あったりしました💦

しかも忘れているときは大体話しの途中でメモ等が取れないような状況の時です🌈

これについてはすごく困っていたので、私なりに改善方法を考えてそれを直してきました✨

会話の中で何回か自分でそのワードを言うことです🍀

これは単純なように思えますが、私にはすごく効果がありました😆

一回聞いて忘れそうなことでも、自分の言葉で何度か話すことによりしっかりと記憶させておくことができます✨

この方法は人の名前を覚えるのが早い友人がやっていたのですが、他の事でもとても有効活用できました🌟

ぜひ、みなさんも実践してみてください!

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事が少しでも皆様のお役に立てたらと思います✨

それでは、また!