とある錬金術師の夜

日々の記録をテキトーに書置きする日記みたいなもの。

ケース到着です

2017年08月09日 | raspberrypi
このようにケースに収めてみましたファンは3.3Vラインから接収w 本当は5Vで動かすファンらしいですが延命を狙って低速にしてみました。


リモート動作させる場合は本体のデスクトップからsshをオンにして再起動させます。
事前に本体のipアドレスを調べておくと良いでしょう


取り付けたファンは風向きが外向きになるように取り付けました。普通cpuファンと逆向きですが特に理由は無いですが何となくこちらの方がいいかなぁとw


ファンは機械部品なので当然、寿命があります。サーバのような運用したら3ヶ月持たないかも…
日本製の高信頼部品なら1年は持ちます。安いので何個か買っておくと良いでしょう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿