所有している年季が入ってる18年モノw
の自転車のレボシフト&ブレーキレバーを
一体型のレバー式シフト&ブレーキレバーに交換してみました。
実は自転車本体を購入時、レボシフトでして一回壊れて交換した訳です。今回交換した理由が延命のためであと2、3年の延命をする為に変速が大変だったフロントのシフトレバーだけ交換となりました。…これを買う為にリア用まで買っちゃったのですwww まあ使わないでしょう(;・∀・)
リアを交換するには、ギアのスプロケットと変速用、リアディレイラー、下手するとリアホイールも交換しなければならず。大変なのですw
の自転車のレボシフト&ブレーキレバーを
一体型のレバー式シフト&ブレーキレバーに交換してみました。
実は自転車本体を購入時、レボシフトでして一回壊れて交換した訳です。今回交換した理由が延命のためであと2、3年の延命をする為に変速が大変だったフロントのシフトレバーだけ交換となりました。…これを買う為にリア用まで買っちゃったのですwww まあ使わないでしょう(;・∀・)
リアを交換するには、ギアのスプロケットと変速用、リアディレイラー、下手するとリアホイールも交換しなければならず。大変なのですw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます