![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/6181ff00516aa52a0c4bb0e94049fa83.jpg)
朝
目覚めと同時に
窓を開ける
小さな私の庭
幸せをくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/adb0e10bb58d72e115b94b320d044703.jpg)
グランドゴルフ
皆さん
次々
上着を脱ぎました
暑い日です
桜は葉桜になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/94/f1368fc3baa3dcef96d74ab635d5c6ae.jpg)
晴天ではありません
少し曇り空かな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/6a6a84c3dd7b9f923934cd614351a63d.jpg)
若い頃の夫
いびき
が
うるさくて
同じ部屋では寝られません
隣の部屋
で
寝ていました
82歳の夫
二階へ上がる階段
が
心配になりだしました
二人の寝室
を
一階の部屋へ移動しました
ところが
就寝時間が違い過ぎます
見るテレビも違います
再度
別居になりました
私は自分の部屋へ移動
廊下
を
挟んで離れています
若い頃
鼾
が
うるさくて寝られなかった
今は
息をしているかな・・
覗きに行きます
昨夜も耳を近づけて
ホッとして
川柳が出来そうです
昨年の今頃は山桜や山ツツジ等一人で山歩きを楽しんでいました。
もしも・・転んで私が怪我をすれば夫のお世話が困るような状態になりつつ・・あります。
寂しくも近所の散歩とスポーツジムでの楽しみです。旅行も今はできません。
泳ぎはまだ伸びしろがあるかな?鍛えています。(^^♪
寝る時間がお互いに違います。
カミサンが朝9時前までも寝ていると息をし
ているかな・・と覗きますよ。
錦帯橋の桜をもう一度見に行きたいです。
早く何処へでも安心して出かけられるようになりますように。
いつも楽しいコメントをありがとうございます。
オカシイですよね。私・・自分が先にこと切れるかもしれないのに・・
夫の心配をしています。
大切な年金様です。(^^♪
今日も元気で良い一日をお過ごしください。
夫婦も長くやっていると色々あるものですネ。あたたかく見て頂いてありがとうございます。
まずは「思い出ずくりブログ」に👍&👏で~す。
💻今日のMyblogにお誘いで~す!ウエルカム!
今日は旅の回想記の投稿を済ませ皆さんの所へPC訪問行脚で楽しいひと時を過ごしています!
(^_-)-☆お互いに今日も元気で頑張りましょ~!
🔷本日も宜しくお願いします!それではまた👋・👋!
実は我が家もにたような朝起きて
夫の寝息をそばで聞きホッとする自分が
いますよ。
笑い事ではありませんねぇ~
でも可笑しくて上手に書かれているので
感心いたしました。
いつもありがとうございます。