花一輪:素のままを

私(輪子)のありふれた(以下)の日々を綴ります。
 <愛犬“花”& 娘 & 夫>との日常と雑感など。

くず芋を焼き芋に

2018-12-05 22:33:45 | 同居の人


出来悪いけど掘ってきてみた と同居の人がサツマイモのくず(小さいの)を玄関に置いている。
本当に出来悪いわ!末までに玄関を片付けたいと思っているので消費のため焼き芋にしてみる。
皮付きのまま頂けるように洗うのは結構時間がかかる、小さいし不出来なくず故ヒゲも多く付いていて、、、
焼きあがってオーブンを開けておくと  一口サイズだね と同居の人が笑顔で言う・・・

昨年八月のスイカの一件以来 正直同居の人が作った畑の物はほしくない!
さつま芋なんかお店できれいなものが手に入る。

昨日sakuの長女のところに(さつま芋を)届けに行っている、sakuの長女はこんな小芋喜ばないと思う、
家には小芋だけが残っている、、大きいのや大きいとまではいかなくても普通サイズのを届けたのだろうか?
・・・応酬する気にもなれず無言で洗い物を続ける・・・

小さいくず芋の割には美味しい。でも「美味しいね」とかは言わない!
昨年八月のスイカの時のような苦い思いはゴメンなのだ!








後妻の僻みですか?

2018-12-04 22:00:00 | 同居の人
昨年の昨夜はスーパームーン
今朝は曇り空。お昼前には陽が注ぎ白く霞んでいましたが昼過ぎ青空も見えて風が少し出てきました。(だんだんと強風に)






昨夜からの続きのような同居の人への不満。

下旬に行われる喪明け法要の時、
前日から泊まるなら泊まれるとkeさんから連絡がきたけど どうする?  と同居の人。
私は行かないと言ったじゃない! と返す。
そうだっけ? (もう忘れたんかい?) 
どうして? (しらばっくれてる…) みたいな会話になり この前も言ったようにと同じ説明をする。

*11/27に理由は言ったのに!  喪明け法要への出欠をkeさんに入れるから 何人行く?と聞いてきて、
当たり前に二人で出席と連絡を入れていると思っていましたのに… 私に出欠確認をするという事は、、、
私ってどちらでもよい存在なんだ…そう思えて 
いったんは「二人でしょ」と答えたものの訂正して「行かない」と伝えたのだった、、、
同居の人は私がkeさんに腹を立てているとこの前は(11/27)思っていて、
そうではなくて貴方の気持ちが…適切な言葉が見つからないけど、と上記の通り説明した。

昨晩もまた この前理由については上記の通り説明済みなのに、同じ説明をする!
keさんは準備もあるから出欠確認をするのは当たり前。
私はあなたが私に出欠確認をしたことで 行くのをやめたの!
 と言うと
そんな事で腹立てているのか!? と。 (そうですよ、腹立てるというか行く気が失せたのです) 

そして、同居の人は言う
仮にお前に聞かないで二人と返事をしておいて 後で「(私)訊かれていない、私行かない」なんて言われたら困っちゃうもの と。
よくもまあそんな弁舌思いつくわねーほんとにその場しのぎの話をする人。
それこそ仮にほんとにそう思って 「何人行く?」 と私に確認したのなら、、、
そのお返事!「私は行かない」と欠席の意思をお伝えいたしました訳で よいじゃありませんか! 

自室へ引き上げた同居の人が しばらくしてから戻ってきて
四十九日なんて一度しかないんだから、あんなにお世話になったんだし今回だけでいい、あとはいいから出て と。
確かに夏の終わりには新米を送ってくれた、年末にはのしもちを送ってくれて、
他にも行くたびに 春には筍や山にある木から梅やオレンジ、枇杷、柿などの実を自由に収穫させてもくれた

今回だけでいいんだ、後はもう誘わないから、か…… ふぅ~ん、それならそれで構わないけど……
行きます」と返事をした。

上の兄たち夫婦は普通に夫婦で出てくる、けれど私たちは こんな事で気持ちにすれ違いが出てしまう・・・
やっぱり後妻扱いでしかないのね、、、

でも言っておく!
前妻の事、 自分で親戚関係の行事に行きにくくした、とあなたは言ってたし、
kuniちゃんには相応しい人ではなかったから と義姉さんは言っていた。

なので私が後妻だから軽視されているとは思えないが、、、
前の奥さんの事も私の事も 二人を駄目にしたという事は 貴方が悪いんじゃない!!
sakuの長女との関係だって… 同居の人がきちんと対応できていたら 再婚の負い目など感じずに暮せたと思っている。





同居の人の癇に障る行動

2018-12-03 22:12:31 | 同居の人
午前 少しの晴れ間はあったものの雲多い一日。






自由時間に出かける支度をするため部屋へ行き持ち物を揃えていると
隣室の同居の人が直ぐにバルコニーに出た!そしてギシギシと温室の戸を開ける、日に何度も温室の引き戸を開けます。

よくもまあ飽きもせず私の行動への反応が続きますねーー殆どあれは病気と言えるでしょう!

リビング、キッチンだけは同居の人の部屋より離れています。
私が自分の部屋や長女の部屋、洗面所などに行くと八割から九割がた部屋から出てきてトイレに駆け込みます。
同居の人がトイレに行きたかったのと 私が上がるタイミングが何時もいつも一緒って、、、 ナイでしょ!

洗濯物を干しにバルコニーに出ると 臆面もなく出てきて花をいじり始めたりする!
本当に同居の人もバルコニーに出ようとしていた所へ 私が先に出ちゃったなら少し時間差で出てみてはどうよ、、、

こうもこうも私の行動に反応されると(これはもう偶然などではありませんもの)神経衰弱になります……
長女に相談すると   気にしなきゃいいじゃない (気にする しないの問題ではないの)
あらまたお会いしましたねと思えば。。お父さんに会うたびに「また会っちゃったわね」と言ってみたら。。。
と解決策を示してくれましたが…………








































娘/リリースで問題が

2018-12-02 21:03:51 | 


昨日から二十二時間も寝続けている長女。その間しぶしぶ起きて夜の食事は一緒に。
そして、録画のビデオを二番組見てまたベットにも入らずソファーで横になり そのまま朝まで…

少しの洗濯物を干しキッチンに入ると 起きて長女はトイレにいる。
感心関心 昼食まで寝ているんかと思っていたから…

どうやら三交代で進めてきたリリースで問題が起きたらしい、出るようになるかも知れないからと起きたようだ。
長女は一番目のチーム。長女が作ったところから問題がおきて代わった最後(三番目)のチームからラインが入っていたと。
ラインに気が付いたのが三十分くらい経っていて と。

という事は「朝ご飯食べないの?」 と聞くと 今は食べない後でいい と応えてくれたが その時に目覚め
スマホをチェックしたのでしょう。
私が朝食をどうするのか聞かなかったらラインに気付かないまま時間が経過していたに違いないと思える。

ラインで返して一つは解決したけど次のはまだ判らない、いろいろ確認してからライン来ると思うけど 
ラインで済む位なのか出たほうが良いのかわからないから… 出るにしてもシャワー済ませたいけどライン入るかもしれないし…と、
なら出社したほうが良いですかと聞いてみたら と言うと、
いやだ、負けたみたいになるから と……

ハァ、、、 (わが娘ながら…) 仕事で負けた勝ったより リリースを完成させることが先決でしょ、、、。
とは言うものの出ないといけないかなと思ったらしく待機の態勢を整えるべくスマホを持って浴室へ。。。
ほどなく「解決」のラインが入って一件落着に。。。










親の因果が子を不幸に…

2018-12-01 20:15:00 | 日記


昨晩はリリースで夜勤だった長女。無事次のメンバーさんへバトンをタッチし今朝十時頃帰宅しました。
お疲れさまでした、眠いでしょ
うんねむい 四時頃からみんなでトランプしていた。。。  だったら寝ていたらよかったのに… 
ううん トランプしながら時々 PC 見てるから そぉ^
眠いから寝る! と。。。





気がつくとソファーに横になり寝入っている。今にもドテンと床に落ちそう。。。
この恰好を目にしたら 『僕のお嫁においで』といって下さるような希少な方は現れないな。。。
横ではかしちゃんも眠っている。
穏やかだ。 カレンダー最後の一枚になった初日の今日のお天気のよう。。。
同居の人は畑仕事に出て留守。
本当に穏やかなのですが、、、



Gooブログから届く一年前の今日の(私の)ブログのお知らせ 毎日ポチっと見ています。
昨年の今ころは…… いろいろあったけれど その彼とは先月半ばくらいにお別れしている。
 
その後長女は 「好きな人との結婚はあきらめている、付き合うだけでいいの」 と。
私と同居の人の責任と感じています 因果応報。。。
親の因果が子に報う(孫子の代までも因果はめぐる ←里見八犬伝みたいですが)
熟慮に欠けていた私たち親の過去はいつまで・・・・・