こんにちはー((o(^∇^)o))!
お読みいただいたり
ポチっ や コメント
ありがとうございます(*´∇`*)♪
かな~り 励みになっています!
皆さまからのコメントで
今回の大変さを乗りきり…!
感謝で いっぱいです!!
皆さまのブログも
少しずつ楽しく拝読していて
まだ訪問しきれていないんですが
必ず読みに伺いまーす(*^▽^*)
ひとつ、お知らせというか…
ブログの
「自分がフォローしている人」
の場所で
私がフォローさせていただいている
皆さまの中で、
何名かの方々が二重にフォロー?
同じお名前とアイコンが
2つあったので、
二重にフォロー?ってあるのかな?
なんて思いながら
一個アイコンを消してみたら…
両方消えてしまった( ̄□ ̄;)!!
何名かの方々の重複したアイコンを
一氣に選んで消したので
どなたを消したか わからず (悲)
今までの お知らせをさかのぼって
残っているぶんを全部メモして、
フォローしてくださった方々や
ポチっしてくださった方々は
再度フォローさせていただくなど
今、確認中なのですが、
私のブログをご訪問いただいて
お読みいただいているのみの方々も
たぶんフォローを
消してしまったかも…撃沈、。。
凹みました。
もし、またご縁があった時には
フォローさせていただきますので
その時は よろしくお願いします☆
そして、前回からのブログから
氣がついたら
17日が過ぎてしまった!ので、
久々投稿です(^^)/
祖母や ピアノや 犬ポーさん など
書きたいことがたくさんっ!!
祖母の様子は 相変わらずですが
少しずつ良い方向に向かってきていて
暴言暴力のスイッチONが
多少減ったかな?って感じです(^^)d
今日は、
デイサービスだと 今のところ
シャワーのみの対応が限界なので、
たまには湯船にも浸かりたいだろうと
さっき自宅で
お風呂に入れました(*^^*)
氣持ち良さそうに入ってました(笑)
他にも いろいろあるんですが
長くなりそうなので、
祖母の話の続きは
また後日 書きます(*´∀`)
いつも応援ありがとうございます☆
ピアノは、あと2か月後に
マスタークラスのレッスンがあるので、
合間の5分10分とかを小刻みに
時間を見つけては練習、
ちょっと介護中にケガをしてしまい
手を休めていた期間もあったけど、
今日の午前中に
いつものピアノの先生のところで
レッスンをしていただいたら、
思ったより手が動いて
ホッとしました(*^ー^)ノ♪
犬のポーさんは…(σ≧▽≦)σ
とうとう明日
犬の学校デビュー♪(゜∇^d)!!!
はたして、
ちゃんと名犬になってくれる日が
来るのだろうか…!?(笑)
急ぎ足で 書いて投稿したので
文章まとまっていませんが、
これからも
よろしくお願いしまーす(* ̄∇ ̄*)
慌て者ですのでよくいろんなところを
打ちます
おばあさまの介護も大変ですね
私たちのすぐ先の現実かなと思って
読ませてもらっています
こんにちはー(σ≧▽≦)σ!
こちらこそー!コメント
ありがとうございますっ(*´∇`*)☆
私も さっき
ポッキーが掘った穴に
また落ちて(笑)、
足がグキッってなりました(笑)
きっと 介護 私 1人じゃ
クゥゥゥゥwww( TДT)って
もがいていたかもしれませんが、
たんぽぽさんをはじめ
皆さまからのコメントや応援で
ずいぶん救われています(*^▽^*)
本当にありがたいです( ☆∀☆)!
これから高齢化社会、
寿命も延びる中で、
私も出来る限り
元氣に過ごしたいです(*^O^*)
介護はやっぱり大変です
わたしは義両親でした。その後夫はあっという間に病気で行ってしまいました。
それで終わりかと思いきや今度は実の母です。
私の家に同居して一年余りです。
老々家族2人という現状・・・もうやるしかないです。
・・・余分なことでしたね
すみません!!
ピアノのことは全く分かりませんが、介護のことはすこしわかります(笑)
おはようございます(*^▽^*)
こちらこそ コメント
ありがとうございますっ((o(^∇^)o))☆
kazueさん、お身内の方々の介護で
たくさん大変な思いをされたのが
伝わってきました。
私は今回の祖母が初めてなので
まだまだ未知な部分がありますが、
kazueさんのように
たくさん乗り越えて
人生を歩まれた人のお話を聞くと
頭が下がりますm(_ _)m(*^^*)
私なんて、ヒヨッコだぁ~(>_<)/~~
余計なことだなんて、全然ですっ☆
反対に、お話してくださって
ありがたいです(*^▽^)/★*☆♪
また これからも
kazueさんのブログのお写真に
癒されに伺いますので
よろしくお願いいたしまーす(*´∇`*)