11時30分過ぎからポツポツと、14時過ぎからは本格的に降りだしました!!
雨の予定ではなかったので、コンニャクを作り始めました。
コンニャク玉を切ってカマドで茹でて柔らかくして、ミキサーですり潰し、凝固剤で固めてから型に流したところでポツポツと雨が降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/d6431ac9328e7cfce3e51b1f7c15f98c.jpg)
普通ならここで3時間ほど待ってから固まったこんにゃくを切ってカマドで茹でるのですが。
この雨・・。どうしようかと悩んでいましたら、蒟蒻作りの先輩が散歩の途中で通りかかってくれました。
Good timing!
「ラップしておけば明日茹でても大丈夫!」教えていただきました。良かった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/eca9619447b2d90bfb7d0391299aebcb.jpg)
明日までカマドもお休みです・・。
燻炭作りもポツポツ雨の中でした。燻炭を撒きたい畑の中で作りましたよ。
周りに家屋がないので煙で迷惑をかけることはありませんのでいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/98/3157dc82108edc7c7eb68d79c936fd93.jpg)
少しの雨なら大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/74ecd3c631ad25a8c8cdb2a594aa32cb.jpg)
返って後の火の後始末が楽でした。そのままにしておいて乾いてから保管します。