ソラマメの定植と生姜の種の保管をしようと里山に行きました。
ポコさんは今年2回目の燻炭つくりです。
燻炭づくりには、少し風があったほうが早く出来上がるそうです。もちろん、風が強すぎても危険です。
程よい風があるのが燻炭日和りということですが、
「今日は風がないなあ・・。」
と言いながら焼き芋にするサツマイモを入れて燻炭をつくりました。
出来上がった燻炭は、火をしっかり消さないと灰になってしまうので、直ぐにドラム缶に移し水をかけ、中蓋をします。
そして、中蓋の上に乗って押さえ、中の空気を抜きます。
最後に防炎シートで蓋をし、数日後に完成です。
ポコさんが燻炭を作っている間に私は、ソラマメの定植をしました。
先月19日に種を蒔きましたので、定植するまでに1か月かかったことになりますね。
ソラマメはアブラムシの被害が大きく、対策をしないといけません。今年は見つけるたびに手でつぶしました。
アブラムシはキラキラしたものが苦手なようです。マルチはシルバーにしました。
畑を耕していたころから、雲行きが怪しくなってきました。
スナップエンドウの定植の時のように洗濯物が濡れてしまったら困るので、途中で家に帰って洗濯物を取り込んでおきました。帰ってきて作業を再開して間もなく雨!洗濯物は濡れずに済みました。
それでも今日はソラマメを定植したいので、雨の中濡れながら植えましたよ。今日も天気予報は雨は降らないということでしたが・・・。定植後の水やりは、今回も必要ないですね。
今日のおやつは、焼き芋とレモングラスのお茶です。
レモングラスは友人にいただいたものです。レモングラスはおなかにいいみたいです。ススキと似ていますね。乾燥させなくてもお湯を注いで蒸らしただけでお茶になりました。
さて、雨が降ってきてしまったので、予定していた生姜の保管は明日に延期です。