goo blog サービス終了のお知らせ 

もう一人の私

躁鬱おんなの独り言

穏やかならず

2016年10月23日 | こころ模様

何か漠然とした不安感で一日じゅう部屋でぼんやり。

わんこを相手にひとりごとの連発です。 ふーむ・・・

第六感の鋭いわんこは、わたしの異変に敏感です。

 

寝ているフリして、片目を開けてわたしの様子を

窺っているみたい。わんこも不安なんだね、ごめん。

 

昨日の女性の悲鳴と、何かに物をぶつけるような

ドスンドスンという異音が耳に残ってやりきれない

気持ちです。 市の職員がふと漏らした「ああ、

あのマンションね、有名なの知らなかった?」

「何かあるんですか?」「いや・・・別に。」

 

人に言えない理由って何なんだろう?

 


怖いマンション?

2016年10月22日 | ひとりごと

夕方5時過ぎた頃「キャー!!キャー!!」女性の叫ぶ声が。

わたしの住む同じ階の廊下で聞こえました。ちょっと前に

ドスンドスンと壁に何かをぶつけるような物音が30分位

聞こえた後、女性と男性と思われる人の話し声がしました。

廊下の一番奥の部屋のドアが開けっ放しです。

 

これって何?トラブルがあったのでしょうか。相当大きな

声で叫んでいたのにわたしを含め、誰も出てこようとは

しませんでした。

 

その後、わたしの部屋付近でまたドーンと何かがぶつかる

音がして、思わず玄関からキッチンまで見渡しましたが

異変はありませんでした。何の音だったのでしょう?

 

何か変、やっぱり何かおかしいこのマンション。どうも一番奥

辺りの部屋に問題の人物が住んでいるらしく・・・。犬嫌いで

怖い人という噂です。 

 

正直、引越したいです。マジ怖い。


新しい腕時計

2016年10月22日 | ひとりごと

以前から気になっていた腕時計。サーモンピンクのベルトと

薄いラベンダーカラーの文字盤が可愛らしいです。それに

お値段が、こちらも可愛く5000円以下。

 

このお値段なのに生活防水機能とソーラー式なのも嬉しいです。

この年でピンク?と思われたら恥ずかしいな、とも考えましたが

遠目から見ると誰もが同じ時計をしているかのようなデザインは

イヤだったので思い切って選びました。

 

年を重ねるごとに、綺麗な明るい色を身につけたいと思う年代に

なりました。これならADHDのわたしでも、いつもの様に失くした

時のショックが少なかろうとも思います。時計さん、ごめんなさい

 

 

 

 


負け組

2016年10月21日 | ひとりごと

スタバの季節限定版。 ネクタリンの甘酸っぱいジェルが甘いソースと

相まってうんまい(^_^)V  ホイップも増量してもらいました。言い訳は

致しません。誘惑に負けただけ。昨日の記事で「勝ち組」と言っておきながら

翌日はこの有様でございます。叱責は甘んじて受けまする^_^;


勝ち組

2016年10月20日 | ひとりごと

こちらへ引っ越してから体重が減った事はもう

何度も書きました。お腹もへこんだし、足、特に

太ももから膝までの太さが全然違います。

 

これは、ワンダーコアだけでなく自転車移動が

奏功しているものと思われます。狭い浴槽から

何かにつかまらないと立ち上がれなかったのに、

今では楽々自立しています。

 

それに食生活も随分変わりました。元夫は

お酒が好きで皿数が多くないと不機嫌に

なるので無い知恵を絞って毎日の食卓を

整えたものです。お相伴するわたしは知らず

知らずのうちに食べ過ぎていたんですね。

 

今は夕食は5時から軽食を摂るだけで、さっさと

歯を磨いてしまいます。これが間食の抑止力?

まあ、本人は特に意識しないうちにあっさり

痩せた事にびっくりしています。

 

あれこれダイエットを試しては挫折していたあの頃が

ウソみたいに楽して痩せたわたしは勝ち組です(^_^)V


わんこが蹴られた

2016年10月20日 | わんこ

今朝、わんこを散歩させていたら、たまたま初老

サラリーマン風の男性と平行に歩く形になったので

左によけたら「邪魔だ、この!!」と一喝されて、わんこが

蹴られてしまいました。

 

あまりのことにビックリ仰天。わんこに怪我はありません

でしたが、世の中いろんな人がいるものだとつくづく

思いました。どうもこの街と相性が悪いみたいな気がして

お世話になっているクリニックの近くに引っ越そうかと

真剣に考え始めました。

 

 


時計よお前もか

2016年10月19日 | ひとりごと

今年になって、有り得ない事に買ったばかりの財布の

ホックが取れてしまい、使用不可能になりました。

決してお安いものではなかったので、ショックでした(T.T)

 

そしてそして今日、時計が壊れまして。もう高いものは

買いたくありませんし、買えません。どーしよ・・・・。

時間を見るのに、わざわざケータイで確認するのも

わずらしい。だいいち、わたしが持っているケータイも

使い始めて早5年。あちこちボロボロで、人前に出すのも

気が引ける代物です。

 

じゃ、買う?・・・うーん・・・主治医に知れたらレッドカード

出されそう。悩む~

 


わたしのバーゲン必勝法

2016年10月19日 | ひとりごと

日頃からこまめに値段のチェックをする事ですね、超簡単^^

バーゲンセールの名の下に、元々安い物をあたかも

値下げしたかのように装って売り場に出す店もあるから

要チェックです。目の肥えた人なら一目瞭然。安物買いの

銭失いにならないように、賢いお買い物をたのしみましょう。


定期診察日

2016年10月18日 | こころ模様

「先生、患者の気持ちを上げるの上手ですね。」

「当たり前じゃん、商売だもん。」

 

精神科というと、怖いイメージがありますが、決してそうでも

無いんですよ^^ 何気ない会話から患者の状態を把握して

適切な投薬を行う。今日もひとつこころの重荷を下ろす事が

できました。

 

今の生活を大切に、楽しもうという気持ちになりました。

今日は他にも用事があって、殆ど日中わんこはお留守番。

可愛そうに、遅くなったお昼ご飯をあげながら一日が

暮れていきました。秋の陽はつるべ落とし、あっと言う間に

暗くなります。カーテンを引いて明かりを灯し、夕飯の

準備でもはじめましょう。

 

 

 


シニアグラス

2016年10月18日 | ひとりごと

ピンクの花柄が可愛かったので、シニアグラス(老眼鏡とは言いたくない)

買いました。最近本を読むのが億劫で、視力の衰えを感じざるを得ず。

こればっかりは節約してどうなるものでもないので=必要に迫られて。

早く届かないかなあ。最近始めたギターの譜面も、ろくろく見えず、

「大きく見やすいギターコードブック」も合わせて購入。これでトータル

3000円也。年を重ねると、何だかんだと物入りでございます(T.T)


半そでと扇風機

2016年10月18日 | ひとりごと

十月も半ば過ぎて、やれやれと思いきや今日は蒸し暑いー

未だに半そでと扇風機をしまう事ができません。暑さ寒さも

彼岸までと申しますが、ここ数年異常気象が続いています。

 

そのつど、各地で甚大な被害がもたらされ、人間の人智を

超えた遥かに大きなものの存在を感じざるを得ません。

 

次はいったい何が起こるんだろう・・・漠然とした不安が

現実のものにならなければ良いのですが。

 

 


健康第一

2016年10月18日 | ひとりごと

昨夜は頭痛がして、起きているのがしんどいので

薬を飲んで早々と寝てしまいました。そして、今朝は

グッスリ眠って気持ちが清々したところです。

 

やれやれ・・・と思ったのも束の間、わんこが

替えたばかりのラグに吐いてしまいまして(T.T)

 

犬に良くある事なので、特別心配はしていませんが

きもーち朝の散歩を短くして、様子見です。ご飯は

パクパク食べてくれたので大丈夫でしょう^^

 

わんこもわたしも運命共同体、健康第一ですね(^_^)V


やっぱり餃子は王将

2016年10月17日 | 献立覚書

壊れていた冷蔵庫が思ったより早く直ったので、

さっそくスーパーへ出かけて王将の冷凍餃子を

買ってきました。味の素のも悪くないけど、やっぱり

餃子と言えば王将ですね^^

 

ついでに冷凍チャーハンも購入して、ちょっと早めの

中華定食にします。

 

そういえば、王将に通うようになって、めっきり横浜

中華街に行かなくなりました。自然と足が遠のいた

と申しましょうか。 ひとりと一匹になって、きっともう

二度と行く事もありますまい。

 

 

 


水は飲まない

2016年10月16日 | わんこ

ウチのわんこは子犬の頃からお水を飲みません。

仕方ないので、犬用のヤギミルク粉末を水に

溶かして与えています。肥満防止のために

規定量より相当薄めているのですが、それでも

毎日毎回嬉しそうに飲んでくれます。

 

で、飼い主のわたしは野菜ジュース以外の水分は

コーヒー紅茶を含めて「水だけ」です(T.T) まあ

節約の意味もありながら、わたしはエスモカを

常飲しているのでカフェイン過多になるのを抑える

ために。

 

水道の蛇口から出たお水をそのまま飲める日本に

生まれて良かったぁ(^^)V