ブログ アピカ西脇

アピカ西脇・レントン通りの周辺情報を発信します

私たちは、黒子

2012-08-31 09:54:44 | 日記

 

   私たちにお任せ下さい!!!

 アピカ西脇防災センター   それが私たちの職場です。 

 ご覧のとおり電気系統、防災機器などの監視盤が設置されています。

 私たち防災センタースタッフは、24時間

 アピカ西脇北棟、南棟の施設、機器を健全な状態に維持することにより

 皆様の日々の生活の安全、安心をお守りしています。

 私たちにお任せ下さい。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと休み、ひと休み???

2012-08-24 09:00:28 | 日記

   ひ と 休 み 、 ひ と 休 み ?

先日、マンション棟をエレベーターを使わず、階段で上ってみました。

5階まで上ると、踊り場にクマゼミ(?)を発見しました。

音を立てないよう近づき、携行していたデジカメで真上からカシャリ!

少し弱っているのか・・? それとも休んでいるのか・・?

あとの追跡調査は、残念ながらしておりませんせん。

 

さらに、歩を進め階段を上り12階付近まで来ると、

今度は、階段側面の手すり付近にじ~っと身構えているカマキリを発見。

餌となる虫や昆虫を待っているのか、体を休んでいるのか・・・・。

まさに、「ウルトラマン」に現れる鎌の腕を持つ怪獣そのものです。

得てして、悪役のイメージ。

主に昆虫を捕食し、大きさによってはクモ、カエル、トカゲ、ミミズなど

昆虫以外の小動物を捕食することも・・

さらに、共食いすることもあるようだ、カマキリ夫人の由来なのか・・??? 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とまり木

2012-08-17 15:35:55 | 日記

  と ま り 木

管理事務所前(西)ケヤキ並木の枝に一羽のヒヨドリがとまっているのを見つけました。

東にお尻を向け、気持ちようさそうにゆ~ら、ゆ~ら揺れています。

羽を広げたり、首を伸ばしたり・・・・

折しも突風が吹き始めると、突然立ち上がり、指でしっかりと枝をつかみ直しました。

強風にも負けずとまり続けています。

風が緩むと、お尻からボト、ボトと何かが落ちました。

糞でした。

約2時間、同じ枝で休んでいました。

なぜ、判るのか?

ずうっと見ていた人がいるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする