ブログ アピカ西脇

アピカ西脇・レントン通りの周辺情報を発信します

新緑 Ⅱ

2014-04-24 13:14:23 | 日記

     レントン通りのみどり

レントン通り ケヤキ並木がさらに萌黄色に染まりました。

1週間で大きな変化です。

生命維持の営みとは言え、

長い冬にじっと耐え、芽吹く準備をしていたのでしょう。

もうしばらくで 全体が緑で覆われるます。

杉原川越しに見える童子山もすっかり緑で覆われています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2014-04-15 17:31:26 | 日記

      レ ン ト ン 通 り の 新 緑 Ⅱ

    レントン通りのケアキ並木が芽吹きはじめました。

    数えることができた芽吹きの数もすっかり数えきれなくなりました。

    今日、アピカ北棟マンションの15階に上ってみました。

    15階から北を見下ろしたレントン通りの並木です。

    途中で、少し早く現れ過ぎ、まだまだ寒いのか、

    じっと這いつくばっているバッタを見つけました。

    花が終わると、新緑です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2014-04-10 11:59:12 | 日記

         レ ン ト ン 通 り の 新 緑  

   今年もレントン通りに新緑が戻ってきました。

   まだ数本、ところどころの木々だけですが、

   恥ずかしそうにそっと開きはじめました。

   寒かったこの冬をじっと耐え、満を持していたのでしょう。

   しばらくするとレントン通りが萌黄色で覆われ、やがて深緑に変り、

   やさしい木陰を提供してくれることでしょう。

   これからの日々の変化が楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南棟防水工事完了

2014-04-07 11:28:53 | 日記

     アピカ西脇南棟屋上防水完了

 アピカ西脇(北棟、南棟)は、平成8年に竣工し、今年で18年目を迎えます。

 竣工14年目の平成21年には8月から12月にかけ大規模改修を、平成23年

 には9月に北棟屋上の防水工事を行いました。

 平成26年1月から3月の間、南棟の屋上防水工事を実施しました。

 南棟には、ご存じのように西脇ロイヤルホテル、市立音楽ホール「アピカホール」、

 神姫バスアピカ停留所とパートナーズ、そしてタクシーバースがあります。

 まずは、改修が終わった屋上と屋上からの景色をご覧ください。

            南へ西脇市駅方面を眺める

 

       ホテル4Fからマンションを望む

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする