晴れた日は外遊び!

子育てがひと段落し、妻と登山部を結成しました。

肉湯豆腐

2021-01-11 19:29:00 | 日記
三連休のようですが
妻は月曜日なので出勤し
私も残業整理に行ってきました

午後からは
天候も緩んだので
末っ子と小屋と車庫の雪下ろし

なんと4回目
もう下ろすところがありません


がんばったので今宵は肉湯豆腐

湯豆腐に

お肉を入れて

出来上がり!

妻が仕事のため私が買い物に行ったのですが
お肉の選び方が分からず
どうやら高い肉を買ってきたみたいで
でもおいしいと家族からは喜ばれました

芋ロックも絶好調


明日も除雪かな
職場でも除雪の予定です


ホットサンド

2021-01-10 09:02:00 | 日記
今朝の除雪は中くらいの量でした

玄関と車庫と町内のごみ収集所
妻と2人で1時間ほど汗を流し
完了

朝ごはんはホットサンド





コーヒーと一緒に
おいしい!

さて今日は何をしようか

でも昨日の雪下ろしのおかげで全身筋肉痛だもんな


雪下ろし3回目

2021-01-09 11:54:00 | 日記
大雪続きの北国地方
3回目の雪下ろし

屋根とまわりの雪がつながります

妻と末っ子も上がってくれて
先日の夜間作業の分もあり
午前中で全ての屋根を終えることができました

下りる時も屋根からそのまま雪の山経由で降りられます

2階から こんなに長いつららもできて


まわりの家は新しいので
雪下ろしのいらない屋根になっていていいですね

うちは古いので下さなければ障子とか開かなくなります

お隣さんもそろそろですね



疲れた体に お昼はカレーうどん♪

常温で2月末まで保存できる讃岐うどんだそうで
緊急事態宣言の東京の長男にも送るみたいです

雪下ろしのご褒美に

おばあちゃんからアップルパイ


束の間の…

2021-01-06 18:36:00 | 日記
昨日は大雪すぎて
夕べ仕事から帰ってから屋根の雪下ろしをしました
3回目 まずは小屋と車庫から
車庫の前の街灯がLEDになったので屋根の上でもよく見えました
まわりの雪がもう屋根と同じ高さなので
下ろすというより寄せるという言い方が合ってます
それで今日は少し筋肉痛


北国地方 束の間の青空

こんな日は冷えます
朝はー13℃

今日の業務は雪国のさらに山奥だったので
妻に頼み込んで
狭い道でもOKなように
N-WGNで出発しました

大雪なのに青空 最高!



あれれ道路は除雪がバッチリで
うちの前の道路よりずっといいぞ


気持ちいいドライブ
業務も無事完了


帰りも青空 &濃霧

きれいですねー
こんな時は いい星に生まれたなあ
と思うのですが

またまた冷えて


車の外気温計はー16℃

(@_@)

明日からは また数年に一度の猛吹雪と大雪だとか…

大雪災害対策本部

2021-01-04 19:04:00 | 日記
凄まじい勢いで雪が降り続いている北国地方

市からは大雪災害対策本部を設置したとのメールが来て
職場ではコロナの緊急事態宣言の内容と
市の大雪非常事態のことで
業務もさらにバタバタしていました

こちらは朝の職場の駐車場



駐車場の積雪は15cmくらいですが
これはブルドーザーが早朝除雪をしてから積もった雪です

こうして見ると綺麗ですが


夕方はこんな状態

長靴の上まで雪が積もっているのでなかなか近づけません

道路も大変なことになっています

大通りで片側2車線ずつの道路も
除雪した雪が積み上がって
両端の車線が無くなり
車がお互いにすれ違うのがやっとで大渋滞

家の周りは車1台がやっと通れるくらいで
こんな状態

まるで山奥のスキー場のロッジみたいですね
現在の積雪182cm

屋根の雪は正月に下ろした分だけまた積もった感じですが
正月に頑張ったのですぐに家が潰れる心配はなさそうです

早起き除雪は仕方ありませんが
日中は家にいた娘が家事をしてくれて
末っ子が除雪をしてくれているので
助かっています

恐るべし大雪ですが

暖房も万全だし

のんびり構えて

硬めのプリンでもいただきますか