バライチゴ(ミヤマイチゴ) - 山中湖周辺(標高1000m) 2015-07-07 | みんなの花図鑑 花の名前: バライチゴ(ミヤマイチゴ) 撮影日: 2015/07/04 12:40:49 撮影場所: 山中湖周辺(標高1000m) キレイ!: 23 下向きで4cm位の花です。トゲがあります。8月には真っ赤な大きな実になります(添付②)
モミジイチゴ - 山中湖周辺(標高1000m) 2015-07-07 | みんなの花図鑑 花の名前: モミジイチゴ 撮影日: 2015/07/04 11:57:24 撮影場所: 山中湖周辺(標高1000m) キレイ!: 14 今年は花が少なく撮れませんでしたが、一つだけ実が生りました。添付②13/5/11下向きの花です。トゲがあります。
ハナイカダ - 山中湖周辺(標高1000m) 2015-07-07 | みんなの花図鑑 花の名前: ハナイカダ 撮影日: 2015/07/04 12:10:00 撮影場所: 山中湖周辺(標高1000m) キレイ!: 15
マムシグサ - 山中湖周辺(標高1000m) 2015-07-07 | みんなの花図鑑 花の名前: マムシグサ 撮影日: 2015/07/04 12:19:56 撮影場所: 山中湖周辺(標高1000m) キレイ!: 12 5/30(添付④)背中合わせの2本のマムシグサ達が結実しました。毎年赤く熟す前に倒れてしまうのですが頑張って欲しい...
マムシグサ - 山中湖周辺(標高1000m) 2015-07-07 | みんなの花図鑑 花の名前: マムシグサ 撮影日: 2015/07/04 14:27:35 撮影場所: 山中湖周辺(標高1000m) キレイ!: 15 4/26(添付③④)に撮った後、5月末には萎んで枯れてしまったように見えたのですが結実していました!赤くなるまで頑張って欲しい...