真情の旅

散歩や旅行での写真と気ままな一言

知恵

2020年12月06日 | その他
  カランコエ


知恵は知識や経験から得られ
それは親から学び
教師や先輩から学び
自ら学業に励み知識を得
種々経験を積み重ねて
知恵にも磨きがかかる

知恵とは辞書などによると
物事の道理をさとり
善悪をわきまえる心のはたらき
よく考え計画し正しく処理する能力
すぐれた機知 工夫 才覚など

世に役立つものが多いのですが
抜け目なく悪知恵の働く者もいる

「伝道の書」のコヘレトの言葉に
知恵あるものが もっとも おろかな事を行う

と言うのもあります
知恵は良い方向に使いたいものです