おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

孫の病気

2016-10-18 23:23:51 | 日記
鼻が詰まって口呼吸なのか・・
朝、喉が痛くなっている

今日は音楽教室にも行けるね~と言っていた・・・

孫が「おしっこ」ってトイレに行ったが
途中で痛い!と言ってやめてしまう
しばらくして場所を変えてさせたが
また途中で痛がりやめる

小児科に通院したら
おしっこの検査をすると言うが
痛がって出さない
結局、尿道炎かも?ということで
1週間分の抗生物質が出た
それを飲み切ってから朝一番の尿をもって通院するようにとのこと

帰ってきてからも痛いという思いからか
トイレに連れて行っても
場所を変えても嫌がりお昼寝をしてしまった
3歳児なのに、痛いからと絶対しない根性はすごい・・が困った

起きてもおしっこをしない
一日しないなんて大丈夫か??
水分を取らせても出さず我慢している感じ
トイレに行こうと言うと
「行かない、行かない、痛いから」と抵抗する
それでもいつも違って
「ばあばだっこ」と言って抱っこしたがる
診療時間内に相談しようと思って小児科に電話する

水分を取らせると出すはずだから・・
抗生物質が聞くと痛みが治まるだろう
おしっこ検査もしてないので原因はわからず
今の状態では何もできないと言う

そのうち、パンツでおしっこすると言うので
残っていたおむつをはかせる
トイレ=痛みと思っている感じだったから

しばらくしたら抱っこしながら
「ばあば~おしっこ出た」というので
おむつを見ると少し出たようだった

痛くなかったと言っているが
その後もトイレは嫌がりおむつをしている

8時ころになって
「ばあば~おしっこした」という
良かったねとその姿を見たら
一日分のおしっこを出したみたいで
たっぷりしていた
さすがに嫌だったようですぐ着替える

痛くなかった~と言っていたので良かった・・安心

抗生物質を見せてこれを飲んだからもう痛くないよと言い聞かせた

落ち着いたころに息子が迎えに来た
大変な状態はわからず・・

自分も喉が痛いと言っている
私たちも喉が痛い・・孫から移ったんだよと言ったら
孫のせいだとか言っていたので
一番の責任はママでしょ!と言ったが反論せず

なかなか帰らないので早く帰って
あなたも家事を手伝いなさいよ・・
お風呂は入れているんでしょうね?というと
入れてると言うが・・・
もっと手伝えよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする