おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

孫1の友達関係

2020-09-30 20:16:43 | 日記
今朝も寝たまま来た孫2
9時前には起きたのでご飯を食べさせる
「じいじ~」と夫を追いかけている
しばらく夫ではダメだったのでおじいちゃんが好きになったら助かる
保育園から帰って来てもおやつも食べずに
「じいじ~」と夫のパソコンをしているところにいて遊んでいる

孫1は水曜日なのでSちゃんと遊ぶ約束をして来たと言うが
なかなか来ないので気になりメールしてちょうだいと言う
ママさんにメールしたら今出て行きましたと言う返信
この間、運動会で会ったときに
帰ってきてからおやつを食べて宿題をやってから遊ぶことにしているので
4時ころに遊べる話をしておいたので4時に出てきたようだ
孫1はいつもなら来る時間なので気になったようだが
ママさんと話をしておいてよかった
最近、下校時の孫1の顔色が気になり
「誰かと一緒に帰って来た?」
「1年生の人達は一緒に帰らないって言ったの?」と聞いてみた
途中まで学童に行く子と一緒に帰ってきているそうだがそこからは一人のようだった
1年生の3人は遊びながらの子や気分によって意地悪したりする子もいるので
ムリして一緒に帰ることもないだろう
何か嫌なことがあったら困ったことがあったらおばあちゃんに教えてね
どうしたら良いか一緒に考えてあげるからと話しておく

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫2のお迎えで孫1のママ友さ... | トップ | 10月・・時報のチャイムが早... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうき)
2020-10-03 00:52:01
こんにちは。女の子はそろそろ友達関係が複雑になってきますよね。誰かをのけ者にしたり。小さな嫉妬なのでしょうけど。
私も学校などで嫌なこととか色々あったら、話してねと伝えてあります。イジメとか怖いですから。加害者になっても、被害者になってもいけませんから。
返信する
Unknown (らん)
2020-10-04 19:57:40
女の子は難しいですよね。
下校時の関わりを見ても観察をよくしておかないと・・と。
孫1の後ろにはうるさいジジババがいると言うこともわかるように子供たちとも会話をしたりしたりしていますが・・
でも一番は困ったときに隠さずに話せる関係が大事じゃないかと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事