おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

孫は熱でインフルの予防接種はできなかった

2018-11-28 22:08:31 | 日記
インフルの予防接種に孫を連れて行ったが
検温してみたら37.1~37.5になる
37.5だと接種出来ないと言われ
37.2にしますか?と看護師さんに言われたが・・
元気だったし大丈夫と思うがこれから上がるところだったらと
思い断念して診察にして来た
喘息の吸入は増量になった

鼻の色も黄色くなってきたのでそのことも話したら
抗生剤も出た

帰ってきてからの孫は平熱で・・ため息
だったが2週間後に予約出来たので良いことにしよう

今日も嫁に夕食を届ける
孫も連れて行った
孫2を抱っこしたりしていたが
帰るよと言ったら一緒に帰って来た
息子がまた喉が痛くなったと通院したようだ
そのことには触れずに孫を泊めておいていい?とメールが来た
今週は泊めておこうと思っていたので良いよと返信する

布団に入ってからの孫の話
パパもママもおばあちゃんのことキライだって・・
私は好きだけどねと言っていた
そうなんだ・・そういっていたの・・としか反応しなかった
もうどうでもいいかなと思っている
取りあえず産後の間は夕食は届けておこう
自己満足に過ぎないけれど・・

その後は自分たちの自由にすればいいと思っている
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫の友達の行動にうれしい瞬... | トップ | 夫が息子に言ってくれた »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ!? (ゆうき)
2018-11-29 00:57:18
パパとママがきらいなおばあちゃんて・・・らんさんのことですか?
もしそうなら酷いです(;_;)
これだけ世話になっておいて・・・
酷いです、あんまりです。
返信する
もういいかな・・・ (らん)
2018-11-29 07:16:17
想定内のことだったのでそうなの・・としか言いませんでした。
感謝と言うのは本人が思わないと言えないことだろうから
そういう人たちだと思えば良いかなと思っています。
息子はいつまでも甘えていて親には言ってもいいと思っているだろうし、それでも何とかしてくれるととも思っているような気がします。
そういう風に育てたのも自分の責任だし・・

ただ、孫にはこれからも会いたいのでこれ以上は何も言わないでおこうと・・理解できない人に言うくらい虚しいものはないので。

ママがお仕事お休みしたら、○ーちゃんはもうおばあちゃんの家には来ないんだよと言ったら、来たいよと言いながら◇◇(スーパー)で会うかもしれないねと言うので、その時は知らんぷりするかもしれないと冗談を言ったら、そんなこと言うからダメなんだよとメソメソ泣かれて孫なりに両方の話を聞いているんだと思いました。
4年もほとんど私が育てた孫なので孫だけは見守っていきたいと思ったりします。
返信する
息子さんまで (ゆうき)
2018-11-29 11:32:13
嫁姑はある程度仕方ないかもしれませんが、息子にまでそんなこと言われたら。。。(;_;)
よほどお嫁さんを大切にされてるのでしょうか。

うちの夫はなんだかんだ母(姑)思いですし、私の弟もなんだかんだ厳しいけどやはり母のことは大切にしてると思います。。。

娘の前で姑のこと悪く言わない私は少し偉いですかね?(笑)ダメ嫁ですけど(((^^;)
それだけはしません。孫とおばあちゃんは血が繋がっているのですもの、ね。
返信する
因果応報でしょうか・・ (らん)
2018-12-01 23:51:14
息子とは仲良しだったので
母親は理解してくれると思っているのかな??と思ったり
強そうな人ではなく弱そうな人の味方になることが多かった現役時代を思ったりすると今の息子は嫁の味方になるんだろうと思ったり・・いろいろ感じます。
大切には感じてくれているようには思えませんが。

娘さんの前で姑の悪口を言わないゆうきさんは偉いです。
私は夫の実家に行った後はよく愚痴っていました。
因果応報ですかね・・

でも子どもは女の子が良いですね!

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事