日曜日(10日)からの飛鳥クルーズ
仙台発室蘭・釧路の3泊4日だった
台風も来なくて良かった~と思っていたのに
北海道地方に低気圧の影響が出るので
予定の釧路には寄港しないという・・残念
オプショナルツアーは釧路だけ予約していた
釧路には寄港しないけれど仙台港には予定通りに入港すると言う
3日目は終日航海だとか・・
結局仙台港を通過して福島過ぎまで行って戻って来た
初日の仙台港ではお見送りのイベントもなかった
仙台港は市内から遠いので一般の見学もなく寂しい出港だった
(横浜から出港した時は多くの人が見送ってくれてそれだけでも気持ちが盛り上がる)
今回のお部屋はDバルコニーで9デッキだった
部屋番号は船尾に近く残念だと思っていたがすぐデッキにも出られるし
グランドスパにも近く便利だった
ディナーは2回目を予約してあったので
出港してすぐリドカフェに行き軽食をいただく
その後は夕日を眺め
グランドスパに行ってゆっくりする
お楽しみのディナーをいただいたらもう9時過ぎ
お部屋に戻る途中に寄ったハリウッドシアターで
飛鳥専属のマジシャン「TAKUYA」のマジックを見る
ゆっくり揺れる船内で友人とおしゃべりしながら夜は更けていく
二日目はフォーシーズンダイニングで和食をいただき
その後は11デッキのリドカフェでコーヒー&デザートをいただく
予定だったがさっき食べたばかりなのに
パンやイロイロ食べてしまう
海は穏やかで・・
まさかの船長さんからのお知らせ
低気圧の影響で釧路に入港するかどうかは
横浜の日本郵船と相談しながら判断すると言う
その時はまだ大丈夫だろうと思っていたが
映画を見て出て来たら
釧路には入港しないことになったとアナウンスがあった
船内イベントを計画すると言うことだった
室蘭のオプショナルツアーに参加する人達はそれぞれ出かけた
私たちは下船してお散歩はしたが
「家族はつらいよ」の映画を見ていた
飛鳥2に乗ったら食べたほうが良いと言うハンバーガーも
食べられない・・おなか一杯だったが
ビストロでコーヒー&デザートをいただいく


室蘭は17時出港
よさこいソーランを踊ってくれてお見送りをしてくれた
テープが飛び交い室蘭とお別れ
釧路ではなく仙台港へ向けて航行するとのこと
低気圧の影響がなくなるあたりまで移動するので
どこまで行くのかはわからないと言う
船内のテレビで見て位置を確認する
仙台発室蘭・釧路の3泊4日だった
台風も来なくて良かった~と思っていたのに
北海道地方に低気圧の影響が出るので
予定の釧路には寄港しないという・・残念
オプショナルツアーは釧路だけ予約していた
釧路には寄港しないけれど仙台港には予定通りに入港すると言う
3日目は終日航海だとか・・
結局仙台港を通過して福島過ぎまで行って戻って来た
初日の仙台港ではお見送りのイベントもなかった
仙台港は市内から遠いので一般の見学もなく寂しい出港だった
(横浜から出港した時は多くの人が見送ってくれてそれだけでも気持ちが盛り上がる)
今回のお部屋はDバルコニーで9デッキだった
部屋番号は船尾に近く残念だと思っていたがすぐデッキにも出られるし
グランドスパにも近く便利だった
ディナーは2回目を予約してあったので
出港してすぐリドカフェに行き軽食をいただく
その後は夕日を眺め
グランドスパに行ってゆっくりする
お楽しみのディナーをいただいたらもう9時過ぎ
お部屋に戻る途中に寄ったハリウッドシアターで
飛鳥専属のマジシャン「TAKUYA」のマジックを見る
ゆっくり揺れる船内で友人とおしゃべりしながら夜は更けていく
二日目はフォーシーズンダイニングで和食をいただき
その後は11デッキのリドカフェでコーヒー&デザートをいただく
予定だったがさっき食べたばかりなのに
パンやイロイロ食べてしまう
海は穏やかで・・
まさかの船長さんからのお知らせ
低気圧の影響で釧路に入港するかどうかは
横浜の日本郵船と相談しながら判断すると言う
その時はまだ大丈夫だろうと思っていたが
映画を見て出て来たら
釧路には入港しないことになったとアナウンスがあった
船内イベントを計画すると言うことだった
室蘭のオプショナルツアーに参加する人達はそれぞれ出かけた
私たちは下船してお散歩はしたが
「家族はつらいよ」の映画を見ていた
飛鳥2に乗ったら食べたほうが良いと言うハンバーガーも
食べられない・・おなか一杯だったが
ビストロでコーヒー&デザートをいただいく


室蘭は17時出港
よさこいソーランを踊ってくれてお見送りをしてくれた
テープが飛び交い室蘭とお別れ
釧路ではなく仙台港へ向けて航行するとのこと
低気圧の影響がなくなるあたりまで移動するので
どこまで行くのかはわからないと言う
船内のテレビで見て位置を確認する