おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

71歳の誕生日&運転免許証の書き換えで高齢者講習を受けてきた

2024-11-01 14:46:45 | 日記
朝一に元同僚からおめでとうラインが入る

泊っていた孫1は覚えていないのか反応なし
迎えに行って連れてきた孫2が
「おばあちゃんお誕生日おめでとう」と言う
ママにおばあちゃんの家に行ったらおめでとうって言うんだよと
言われたの?と聞いたら
「うん」と言っていた
ママは覚えていたんだろう

娘も反応なしだから・・

夫に寿司の日だからお昼に買って来て食べようか?と言ったけど
乗らない
せめて誕生日を孫2に教えてもらったんだから
お寿司くらいは買って来てくれても良いんじゃないか・・と思うがムリ

運転免許証の書き換えで高齢者講習の予約をしていた
申し込んだら最短でこの日と言われ悩んだが
遅くなっても困るのでお願いしていた
目の検査も不安だったが実車での運転講習が緊張した
軽自動車しか運転していないので普通車の運転が心配だった

目の検査は年齢としては優れているけれど若い人に比べたら劣っているとか・・

自動車学校の車は普通車だが想像より運転しやすかった
免許取得の際はS字やクランクが苦手
そしてマニュアル車だったので
坂道発進が大変だったが今回はそれはなく
車庫入れもなかったので良かった
バックモニターがない車は心配だったが
信号や一時停止など普通に運転できれば良いのでホッとした

講習が終ったのですぐ免許センターに行けば新しい免許がもらえるというので
誕生日に交付してもらうのも記念になっていいと思ったが
孫2が手足口病で休んでいるので・・置いて行くとなると夫にまた頼まなきゃない
孫2にドライブに行こうと誘い
ちょっと一緒に行ってくれたら今日行けるのに・・と思ったが
その気持ちが伝わる人ではないのであきらめた
ずっと隔離部屋でタブレット三昧だったので
ドライブには連れて行って来たが・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫2は手足口病&息子はまた... | トップ | 50年ぶりの先輩との再会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事