おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

98歳の夫の母&雪が解けてきた

2021-02-20 23:03:55 | 日記
夫の母親は98歳・・間もなく99歳になる
しかし、先日ベットから落ちたのか?ひびが入ったとかで入院している
動けなかったからか?
おなかが痛いと言うそうだがドクターからの説明では
年齢的に内視鏡での治療もできないそうだ
このままで点滴で様子を見るしかないらしい
万一の時にコロナ禍の今困る
そして、夫の実家のほうではクラスターが出ている
一か所ではないので
子供たちもつれてはいけないだろうと思う
申し訳ないが子供たち(夫たち)でやってほしいと思う・・が
どうなるんだろう

今日は雨ふりで雪もかなり解けてきた
今年の雪は大変だった
つるつる状態でそりでも遊べず
せっかく夫が作ってあげた滑り台も危なくて使えない状態だった
孫2はそりで引っ張ってもらって遊んで楽しんだが
2月になってからは姉からうつった風邪でそれもできず
「行く!」と外へ行きたいアピールをしているが
もう少し治ってからにしたいので我慢
タブレットでタヨを見ている
早く来い来い春~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘の結婚で心配なことが一つ... | トップ | 孫1を迎えに来た息子に娘のこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事