幼稚園の入園まであと2か月になった
イロイロできていなければならないことや必要なことなど知りたかったので
「幼稚園から来た書類をコピーしてきてくれない?」と言っても
理解できないのか?幼稚園のことは自分でしたいと思っているのか?
持ってこないので諦めていた
今日、加湿器と一緒に持ってきた
書類を見るとやはり私も知っていないと困る事項があった
お迎えの時間、バスの送迎に関することなど・・
自分で理解して連絡してくれるなら良いけれど
それもしない・・できない嫁だから
結局、私が恥をかくことになる
準備するものは頼まれるまでしないでおこうと思うが
知らないでいると幼稚園と行き違いになることが想定できる
加湿器も昨年つかったままにしておいたのでカビが生えていたと
息子が言っていたので
我が家で余っている加湿器を貸した
孫の発熱で一度アパートに行ったときに
加湿器が水の入ったままであったのでこのままでは使えなくなると
思ったが・・そのことを言うのも・・と思って黙っていたら案の定・・
それで、「持ってきて。洗浄して部品はネットで買い替えてあげるから」と言ったら
早速持ってきた
でもお願いしますとかも言わない・・言えない嫁
備品と洗浄剤をネットで注文した
取りあえず見える部分は洗っておいた
イロイロできていなければならないことや必要なことなど知りたかったので
「幼稚園から来た書類をコピーしてきてくれない?」と言っても
理解できないのか?幼稚園のことは自分でしたいと思っているのか?
持ってこないので諦めていた
今日、加湿器と一緒に持ってきた
書類を見るとやはり私も知っていないと困る事項があった
お迎えの時間、バスの送迎に関することなど・・
自分で理解して連絡してくれるなら良いけれど
それもしない・・できない嫁だから
結局、私が恥をかくことになる
準備するものは頼まれるまでしないでおこうと思うが
知らないでいると幼稚園と行き違いになることが想定できる
加湿器も昨年つかったままにしておいたのでカビが生えていたと
息子が言っていたので
我が家で余っている加湿器を貸した
孫の発熱で一度アパートに行ったときに
加湿器が水の入ったままであったのでこのままでは使えなくなると
思ったが・・そのことを言うのも・・と思って黙っていたら案の定・・
それで、「持ってきて。洗浄して部品はネットで買い替えてあげるから」と言ったら
早速持ってきた
でもお願いしますとかも言わない・・言えない嫁
備品と洗浄剤をネットで注文した
取りあえず見える部分は洗っておいた
相手が誰であれ、何かしてもらったらお礼を言いますよね?私は言います。姑にもしてもらったら言ってきました、ずっと。
不思議ですね。
(こういう人達はありがとうという気持ちなんか無いから言わないのでしょうか?)
孫には教えて行かなくちゃ・・と夫と話しています。