おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

検査結果は・・

2017-02-01 10:43:13 | 日記
昨日、お昼寝後の孫の尿は確かに赤みを帯びていた
夫に見せたら変だね・・と言うことで小児科に今のおしっこでも
検査できないか?と相談したが
朝一のおしっこで検査する方が良いということ

ネットで見ているうちにアスベリンというお薬は尿は赤くなることがあると
書いてあった
確かにアスベリンを飲んでいる
それからお薬手帳を見たら注意書きのところに尿が赤くなることがるとあった
見ておけばいいのに・・と反省した

ママにも話したが
小児科にも電話で相談してしまったし取りあえず明日検査してもらおう
朝一の尿を取ってきてと話す

小児科でもその後お薬手帳を見たら書いてあったけど・・と言いながら
検査をしてもらった
異常なしだった

良かったけど気が付いた時点で連絡をくれて居れば連日小児科に行かなくても
良かったのに・・と思うが
自分で通院していないママは気が付かないんだろう


自分も咳がひどくなった来たので耳鼻科で吸入してもらおうと
その足で行こうとしたが
また車の中で眠ってしまったのでかわいそうなので帰ってきて寝せる
連日9時過ぎからお昼寝?朝寝?
そうして夜は起きているのかな?
昼夜逆転している
今は風邪なので無理しないでいるが治ったら支援センターとかに
連れて行って遊ばせよう
もうすぐ幼稚園なのに生活リズムが崩れっぱなしでは困る
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫の喘息について | トップ | 思いは伝わらない »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
らんさんへ (ホワイト )
2017-02-01 12:13:51
こんにちは。お孫さんの事細かいとこまでみられていて、私にはできないなぁって思うばかりです。嫁は私に預けないしね(笑)。朝、晩のちょっとした時間で孫と楽しんでます。孫のお世話はエネルギー使いますから、無理なさらないでくださいね。
返信する
ホワイトさんへ (らん)
2017-02-01 21:02:16
ありがとうございます。
初めは少しお手伝い・・と思ったのですがなかなか・・で
今に至っています(笑)
家に帰るのは寝るだけ・・と思ったりしますが、ここまで見たら育てて行こうかなと思ってしまいます。
あまりにママが??で息子もですが(笑)
子供たちの時は忙しくてできなかった子育て(孫育て)も楽しんでいますが・・自由に休めないのが大変です。
仕事と違って年次休暇がないので・・
4月に幼稚園に入ったら少し自由ができると思ってがんばります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事