雲が多いけれど晴れています。
台風4号の影響でうねりが少し入っていますが、昨日よりもおさまっています(朝凪?)ただ時々大きな波が来ます。左側スロープからのエントリーはタイミングを見て入れば可能です。
講習でも2日目なら潜れる程度です。
水底の水温が22度、水面は30度近くあります。
フタイロハナゴイ、ハナゴイ始め、アイドルのネジリンボウやミジンベニハゼ、カミソリウオのペアやウミテング、イバラタツやハナタツなどマクロ充実!
アオリイカの産卵も見られています!
他に普段は見られない南方系の珍しい魚も見れてますよ~!
台風4号の影響でうねりが少し入っていますが、昨日よりもおさまっています(朝凪?)ただ時々大きな波が来ます。左側スロープからのエントリーはタイミングを見て入れば可能です。
講習でも2日目なら潜れる程度です。
水底の水温が22度、水面は30度近くあります。
フタイロハナゴイ、ハナゴイ始め、アイドルのネジリンボウやミジンベニハゼ、カミソリウオのペアやウミテング、イバラタツやハナタツなどマクロ充実!
アオリイカの産卵も見られています!
他に普段は見られない南方系の珍しい魚も見れてますよ~!