2月6日 金曜日
天気:晴れ 透明度:15m 水温14~15℃
今日は天気も良くて穏やかな1日でした。
海も落ち着いていてのんびり潜れましたよ~。
明日(土曜日)も引き続き天候、海況共に良さそうですね~。
明後日(日曜日)は天候は崩れてきそうですね。
でも、海が大荒れになる事はないでしょう。
雨の日の使い勝手が良い黄金崎に是非遊びに来て下さい!
スタッフ一同お待ちしております!
今日はネジリンボウが出ていました。
どうも海況が安定していると顔を出してくれるようです。
明日も穏やかな海が続くので期待できそうですね。
寄れる個体です。 じっくり狙って下さい。
ハナタツはあちこちにいますが最近僕のお気に入りはコイツ!赤眼ちゃん!
どこかで見た事がるような気がしてたんですが、今年の1月14日のログに同じような個体を紹介していますね。
1月はゴロタで出会って今いるのはケーソンですが双方ともに赤眼ちゃんです。(笑)
同じかなあ???1月の方が大きかった気がしますが・・・
↓今いる個体
↓1月14日にゴロタで出会った個体
上の赤眼ちゃんは比較的ジッとしていて撮影しやすいのですがこちらのサンゴダツは良く動きます。
近寄るとガイドロープの陰に隠れようとして身体をねじったりひっくり返ったり・・・
なかなか手ごわいです。
続いてはイロカエルアンコウです。
今、黄金崎公園ビーチでは4個体のイロカエルアンコウが確認されていますが一番大きな個体で体長は5cm。顔が怖いです。(笑)
水深16mにて
ひらひらでスケスケの身体で砂地に横たわっているのがウシノシタの幼魚。
正確にはムスメウシノシタですかね。
ゴロタと砂地の境目やコンクリートブロックの脇に登場します。
この個体はウミウシが多い-16mケーソンの下にいます。
ウミウシ探しながらつぶさないように注意してあげてくださいね~。
同じく16mケーソンにいるのがマツカサウオの幼魚。
当たり年で毎日のようにログに登場しますが撮りやすさで言えばここのが№1です。
ちゃんと横向きになってポーズをとってくれるんですよ~。
今日の最後はイソギンポの幼魚。体長2cmです。
この手の魚の多くは水深の浅い所に住んでいますがこの個体は-16mにいます。
しかも巣穴らしき場所も見当たらないのでもしかしたら違う種類の魚なんじゃないかと疑いたくなります。
ぽけ~って口を開けている事が多いです。(笑)
他にはトビエイ・ミズヒキガニ・タツノイトコ・ミサキスジハゼ・カイカムリ等が確認できました。
今日は昨日までたくさん紹介してきたウミウシ以外に標準を絞って調査してきました。
楽しかった~!
それでは・・・
今日のところはこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
土曜日、日曜日は海況良さそうだし楽しく潜れそうですね!
良い週末をお迎えください。
ありがとうございました。
たけ