朝から吹いていた西風の影響で終日、波がありました。朝一番のダイビングでは底揺れも気にせずに楽しめましたが、お昼近くなると揺れていました。透明度は浅場では3~5m、深場で10~15m程です。
水温:28~29℃
黄金崎公園ビーチ生物情報!!
マダラタルミ
昨日と同じヤギにいてくれました。
水の動きに合わせて泳ぐ姿はとても優雅に見えます。この調子で明日からの連休も多くのダイバーさんにその可愛さを振りまいてもらいたいです!!
ミツボシクロスズメダイ
マダラタルミと同じ岩にあるカイメンに住み着いてましす。サンゴイソギンチャクに共生するイメージが強いですがこのカイメンでも生活するのですね。小さくて可愛いので、ぜひ、チェックしてくださいね♪
ネジリンボウ
波が入ると水底を漂う海藻に怯えて巣穴からでていない事が多いハゼの仲間。今日も巣穴から出てきていない子がいました。
ヒレナガネジリンボウ
水深16m付近の巣穴は波の影響で姿が確認できませんでした。水深18mの巣穴にいる若夫婦は元気に顔を見せてくれました(^^)
カミソリウオ
お1人様で頑張っていてくれます。連休中も多くのダイバーさんから人気を集めそうですね。今日の時化で相方がやってきてくれると良いのですが・・・。私が潜ている間には到着していませんでした(;^_^A
本日はガイドダイビングチームが2チームあり、写真を撮影しに潜ることができなかったので、ガイドチームの情報を元に一昨日と昨日、撮影した写真を掲載させていただきました。
明日から4連休ですね。ダイビングをお考えの皆さま、楽しんでいきましょうね♪
今見られている生物たち
ネジリンボウ、ホタテツノハゼ属の1種、アオハナテンジクダイ、コンゴウテンジクダイ、アオサハギ、ナカザワイソバナガニ、アナモリチュウコシオリエビ、オトメハゼ、キリンミノ、タツノイトコ、ニシキフウライウオ、イソギンチャクモエビ、ヨスジフエダイ、コロダイの幼魚、チンアナゴ、コケギンポ、ヒレナガネジリンボウ、オニハゼ、オキナワベニハゼ、イロカエルアンコウ、マダイのだいちゃん、スケロクウミタケハゼなどが楽しめています!
本日のログ担当は波立った海況に少しドキドキしたモコでした
また次回(@^^)/~~~