西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

14日 透明度もアオリイカも好調すぎる!!!!

2021-07-14 16:00:01 | Weblog

雨の予報が出ていましたが、少しぱらついた程度で本降りにはならなかった今日の黄金崎。
体験ダイビングもガッツリ2本楽しめちゃいました♬
今日もアオリイカの産卵SHOWが好調です(^^)
透明度も好調でお昼頃でも20mほど見えてました~(*'▽')水が青い!!!!!!
マクロ撮影したかと思えば、ワイドレンズの出番!付けたり外したりする回数もいつもより多めでした(;^_^A

水温:22~24度 透明度:~20m

★☆黄金崎公園ビーチ生物情報☆★

今、一押しのアオリイカの産卵
昨日から2か所で見られるようになりました(*^^*)
最近は午後の時間帯の方がお勧め♬多いと10杯ほどがやってきてくれます。
この時期にアオリイカの産卵が見られるのは伊豆半島では黄金崎だけ(のはず)です!
(今日は透明度の良さを伝えたいので、アオリイカの写真は補正なしです)

アオリイカ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ゴロタ沿いの砂が細かくなっているエリアでもぞもぞ動いていたホシエイ??
背中まで砂を被っていてトレードマークの斑点模様が確認できませんでした( ;∀;)
この子の周りだけ砂が舞いあがっていて、見つけやすかったです!

ホシエイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

透明度が良いとご機嫌な真鯛のダイちゃん
今日は体験ダイビングのお客様にもショップ様にも、沢山可愛い姿を見せてくれました!浅場は小さな魚は群れているので、陽が射すとキラキラして綺麗です(*'▽')
ごはん沢山食べて、ダイちゃんのお腹は満たされたかな??

マダイのダイちゃん:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ここからはマクロな生き物たちをご紹介!
まずは、名前が変わってしまったオニハゼ属の1種
ネジリンボウなどと一緒で横から観察するのがおすすめな生物です。警戒心が強めの子が多いイメージだったのですが、この子は比較的近い距離で撮影させてくれました!

オニハゼ属の一種:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

沢山のダイバーさんに愛想を振りまいていているミジンベニハゼ
今日も瓶の入り口から「こんにちは!」と言わんばかりのポージングでお出迎えしてくれました!
だいぶ、大きくなってきました(^^)

ミジンベニハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

こちらも近寄れるチンアナゴ
エリア内の2か所で見られます!警戒心薄めなので、じっくりと観察できます!
ダイバーさんが近づくと1度は引っ込みますがすぐに出てきてくれるので、慌てずに待っていてくださいね~!!

チンアナゴ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

明日も雲が多め、スッキリしない空模様となりそうです。
梅雨明けも近そうですね!
明日もベタ凪のコンディションになりそうです(*'▽')
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

ログ担当はアオリイカを見た後にイカフライを食べたモコでした~♬
また次回(@^^)/~~~

今見られている生物たち

サカタザメ、カスザメ、セミホウボウ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オトメハゼ、オニハゼ、アオハナテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、ニセタカサゴ、イッセンタカサゴ、セナキルリスズメダイ、マツカサウオ、アオリイカ、メジロダコ、サメハダテナガダコ、スナダコ、イソギンチャクモエビ、アカスジカクレエビ、アナモリチュウコシオリエビ、アキアナゴ、メガネウオ、ヒラタエイ、ハオコゼの幼魚、ニシキツバメガイ、ササハゼ、キリンミノ、アジアコショウダイの幼魚、シマウミスズメの幼魚、コブダイの幼魚、ハコフグの幼魚、ミナミハコフグの幼魚、ミジンベニハゼなどなど~

★今後のイベントスケジュール★

黄金崎公園でのイベントがいよいよ4月から始まります!
直近のイベントは・・・
◎◎5月1日(土)~ だいちゃん展!
黄金崎のアイドル、真鯛のだいちゃん。皆さんが撮影したダイちゃんの写真でモザイクアートを作成します。詳しくはこちらをクリック!
期間延長が決定!皆さまのご協力よろしくお願いいたします。

◎◎5月15日(土)~9月11日(土)まで ナイトダイビング解禁!!!
2021年 Saturday Night Feverスタート!
毎週土曜日は黄金崎の海を潜りつくそう!朝8時~夜8時まで潜水可能です。
ナイトダイビングの詳細はこちらをクリック!

◎◎7月25日(日) ISOASO BEACH
ダイビングの休憩時間にスタッフと一緒に磯遊びをしませんか??
普段のダイビングでは、気付かない新たな発見があるかも?!
詳しくはこちらをご確認ください。

◎◎7月23日(金・祝) リフレッシュコース
久しぶりにダイビングされる方やライセンスを取得したばかりのダイバーさん向けガイドメニュー。ゆっくり浅場を潜るので、慣れていない方でも安心してご参加いただけます!
詳しくはこちらをご確認ください。

~お知らせ~

ガイド付きダイビングの空き状況

7月17日(土)体験・ガイド→残席わずか
7月23日(金)体験・ガイド→満席

黄金崎ダイブセンターの水中生物オリジナルカレンダー完成~!

昨年黄金崎に登場した水中生物たちと出た場所を明記したカレンダーを作りました。
毎月更新していきますのでダウンロードしてご利用ください。
生物探しの目安にもなりますよ~(*'▽')
ダウンロードはこちらから→・7月8月

黄金崎公園ビーチに待望のFree Wi-Fiが設置されました

黄金崎休憩施設周辺でFree Wi-Fiの使用が可能になりました!

エキジット時間が(4月1日~10月30日)夏時間になりました!

◆夏時間 最終エキジット時間は16:00
◆冬時間 最終エキジット時間は15:30

「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。

是非遊びにきてくださ~い♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2021-07-14 07:23:33 | Weblog
7月14日(水)【OPEN】
 
海況良好~!
風向きも良く終日安定したコンディションが期待できる今日の黄金崎公園ビーチです。
 
透明度も良くなりましたよ~♪
 
暑くもなく過ごしやすい1日!
ボートもビーチものんびり潜れそうです。😊
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする