西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

11日 青い海は気持ちいいなぁ♬のんびり潜れました(^^♪

2021-12-11 15:51:34 | Weblog

今日もスッキリ快晴!海は穏やか!!
のんびり潜れましたよ(^^)/~~~
陸上よりも水中の方が暖かく感じる季節になってきました~。これだけ穏やかな海況が続くと「何かNEWフェイスいないかな~」と探したくなります♪

水温:19~20℃ 透明度:~15m

真鯛:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

黄金崎公園ビーチ生物情報

まだまだ元気そうなニシキフウライウオ
やっぱり、お嫁さんはこないのかな~???近くにいたハナミノカサゴも離れてしまいました( ^ω^)・・・
でも、かなりこの場所がお気に入りのようで、食事をする姿も見られます(^^♪

ニシキフウライウオ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

人の腕1本分くらいの距離を移動していたオオウミウマ
写真の子が移動していました。最近、よく動くようです!!
ビーチの中で現在3個体が観察できます(^^)どの子も黒色の個体です。

オオウミウマ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

新しい個体が登場したイロカエルアンコウ
でも、新しい個体を見つけられず・・・(-_-;)写真はありません。ごめんなさいm(__)m
オレンジ色のちびっ子だそうです。
今日は以前からいる黄色、白色、オレンジ色、みんな写真を撮りやすい場所にいてくれました!
週末だから、張り切ってくれたのかな~(´艸`*)

イロカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

イロカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。 イロカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

少し色がくすんできたオオモンカエルアンコウ
日々、成長中♬可愛らしいサイズです(*’▽’)
観察しやすい場所にいてくれるので、本当にありがたいですね~。このまま大きくなるまでいてくれるといいですね~~~

オオモンカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

今日はウミウシ2種類!
ニセハクセンミノウミウシ
大人の目にも優しいサイズのウミウシ。白くとてもきれいな種です(..)
黄金崎では、ガイドロープ場やケーソンで見かけることができます。
これからの時期に増えてきますよ~(*’▽’)

ニセハクセンミノウミウシ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

シロイバラウミウシ
この種にしては大きな個体に出会いました!
普段は、もう二回りくらい小さいので写真を撮影してからでないと名前が分からないんです💦
伊豆半島で良く見られるウミウシの1種です

シロイバラウミウシ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

明日は次第に西風が変わりそうです。
終日、潜水は可能だと思いますが、早い時間の方が穏やかな海況で潜れそうです。

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当は推しの一人が卒業しちゃって寂しいモコでした!
また次回(^^)/~~~

今見られている生物たち

ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オトメハゼ、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、イソギンチャクモエビ、アカスジカクレエビ、アナモリチュウコシオリエビ、アオウミガメ、ロウソクギンポ、クリアクリーナーシュリンプ、ヒレグロスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、シャコ、モンスズメダイ、イロカエルアンコウ(オレンジ色2匹、白色、黒色、黄色)、カミソリウオ・オオモンカエルアンコウ、ニシキフウライウオなどなど~

★今後のイベントスケジュール★

直近のイベントは↓

水中クリスマス☆彡
■開催期間 2021年12月1日(水)~2021年12月25日(土)
水中クリスマスツリーとサンタ&リースで映える写真が撮れること間違いなし!

水中お正月
■2021年12月1日(水)~2022年1月7日(金)
年賀状に間に合うように12月1日から設置しています。
2022年の年賀状は水中門松とダイちゃんと一緒の写真で♥

◎◎だいちゃん展!◎◎
黄金崎のアイドル、真鯛のだいちゃん。皆さんが撮影したダイちゃんの写真でモザイクアートを作成します。詳しくはこちらをクリック!
ついにモザイクアートが完成しました!どんな画像になったのか?はこちらをクリック!!!!!

~お知らせ~

ガイド付きダイビングの空き状況

11月よりガイド付きダイビングの休日とさせていただく日があります。
誠に申し訳ございませんが、スタッフの休日確保のためにご理解のほど、お願いいたします。
詳しくはこちらをご確認ください。
ご予約はお早めにお願いいたします。
≪12月≫
■12月17日(金)→ガイド付きダイビング休業日
■12月24日(金)→ガイド付きダイビング休業日

黄金崎ダイブセンターの水中生物オリジナルカレンダー完成~!

昨年黄金崎に登場した水中生物たちと出た場所を明記したカレンダーを作りました。
毎月更新していきますのでダウンロードしてご利用ください。
生物探しの目安にもなりますよ~(*’▽’)
ダウンロードはこちらから→11月・12月

黄金崎公園ビーチに待望のFree Wi-Fiが設置されました

黄金崎休憩施設周辺でFree Wi-Fiの使用が可能になりました!

エキジット時間が(11月1日~3月31日)冬時間になりました!

◆冬時間 最終エキジット時間は15:30
◆夏時間 最終エキジット時間は16:00

冬季限定鍋焼きうどん。11月よりスタートします!

11月1日より、西伊豆地区で人気のそば店「やぶ誠」さんの鍋焼きうどん(味噌煮込みうどん)スタート!
1日限定10食ですので、ご予約はお早めに!(前日、17時までの受付になります)
今年はお店の都合により味噌煮込みうどんのみとなります。ご了承ください。

詳しくはこちら

「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。

是非遊びにきてくださ~い♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2021-12-11 07:26:49 | Weblog
12月11日(土)【OPEN】
 
今日もいい天気で穏やかな海況の黄金崎公園ビーチ。
透明度上々で生物も豊富ないい海が続いていますよ~♬
 
水温も20℃と暖かだし大型ストーブや湯量の多い温水シャワーで陸上の寒さ対策もバッチリで~す!😊
 
潜り納めは黄金崎で決まりだね!👍
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする