穏やかな海況に恵まれた今日の黄金崎公園ビーチ。
天気も良く終日安定したコンディションで潜ることが出来ました。
明日は雨になりそうですね。
雨が止むと再び西風が強まります。
雨は昼過ぎくらいに上がる予報なので、15時頃になるとそこそこ波が立ってきそうです。
明日は早めがおススメですね!
最新黄金崎水中生物情報~~~!!!
キリンミノ
キリンミノが珍しく気持ち良さそうに泳いでいました~
普段は岩陰にジッとしていることが多いんですけどね~
ワイドなキリンミノもいいですね~(^^)
コブダイ
久しぶりにコブダイが登場しました!
しかもオデコが立派なオス!
大きな魚は迫力あります。
特にコブダイは顔が怖いからなおさらです(笑)
ニシキフウライウオ
定点観測中のニシキフウライウオですが、
なんとお腹を撮影する前にまさかのバッテリー切れ!!!
と言う事で、今日はワイドな感じなニシキフウライウオです。
皆様も充電のし忘れにはご注意くださいね。
ソメワケヤッコ
今シーズン多く確認できたソメワケヤッコ
派手な体色でよく目立ちます。
一時期よりは遭遇率減っていますがまだまだ見ることが出来そうです。
この個体は体長3㎝のちびっ子。
可愛いですね~
メガネゴンべ
黄金崎の少ないサンゴにやってきてくれたメガネゴンべ
カラフルな体色が綺麗ですね~♪
南方種なので辛い水温になっているハズなんですが、結構元気そうです。(^^)
マダラタルミ
マダラタルミも健在です。
もうずっと3匹で一緒にいます。
ただ、水温が18℃になって少々動きが鈍くなっています。
寒いのかな~?
無事に冬を乗り越えてくれるといいですね。
ホホスジタルミ
一緒の場所に住んでいるホホスジタルミも元気いっぱい!
こちらも水温の低下で動きがゆっくりになっています。
撮影しやすいのでフォト派の方は今がチャンス!
ヒレナガネジリンボウ
最近ログの登場機会が減っていますが、ヒレナガネジリンボウも健在ですよ~
水温が16℃になるまで楽しめますが、現在の水温だとあまりホバーリングはしてくれません。
無事に越冬してくれるといいですね~
ネアカミノウミウシ
今日の最後は久しぶりにウミウシから~
黄金崎はウミウシが少ないと言われますが、このネアカミノウミウシはたくさんいます。
特に西側の岩場に多いです。
岩の下に生えているコケムシの仲間に住み着いているので探してみてくださいね。
明日は午後遅くなると西風が強まります。
早めのダイビングがおススメです。
気温も下がってくるので防寒対策はしっかりお願いしますね~
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はマッツとタッケでした
また次回~~~!(^^)!!(^^)!
今見られている生物たち
ニシキフウライウオ、カミソリウオ、マダラタルミ3匹、ホホスジタルミ、アカハラヤッコ、ノコギリハギ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、ウミテング、キツネベラの幼魚、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、ヤミテンジクダイ、マダイ、チンアナゴ、コケギンポ、アオモンギンポ、ハクセンスズメダイ、アミメハギ、ウミエラカニダマシ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、アオウミガメ、タコ色々、ウミウシちょびっと、などなど~
★☆お知らせ☆★
★冬季休業のご案内【2022年11月~2023年4月】
■完全休業日
2023年1月23日(月) ~ 1月27日(金)
2023年2月13日(月) ~ 2月17日(金)
■ガイド付きダイビングがお受けできない日
2022年12月12日、13日、22日、23日
2023年1月11~13日、16~20日、30日、31日
2023年2月1日、6~8日、20~22日、27日、28日
2023年3月1~3日、6~8日、16日、17日
2023年4月6日、7日、10日、11日、20日、21日
※詳しくはこちらをご覧ください
→営業日時と冬季休日のご案内【2022年11月~2023年4月】
★黄金崎マンスリーお魚カレンダーアップしました
黄金崎ダイブセンターの月別オリジナルカレンダーが無料でダウンロードできます。
昨年いた生物を写真とともに振り返ってみましょう♪
11月・12月UPしました~♪
ダウンロードページへ
★☆イベント情報☆★
◆全国旅行支援~”今こそしずおか元気旅”
黄金崎ダイブセンターでもクーポン利用できます。
◆水中クリスマス🎄
12/17 (土) ~ 12/25 (日)
水中クリスマスツリーとサンタ&リースで映える写真が撮れること間違いなし!
12/1 (木)より陸上はクリスマスムード全開に飾り付け
◆お正月イベント
12/28 (水) ~ 2023年 1/10 (火)
陸上門松を設置
2023年 1/1(日)元旦 ~
黄金おみくじ設置
2023年の運勢は黄金おみくじで占ってみてはいかがでしょうか?
イベントの日程は、状況や海況等の都合により変更する場合がございます。
開催の詳細につきましてはお問合せ下さい。
詳しくは→【2022イベントスケジュールカレンダー】 をご確認ください。
営業時間のお知らせ
■施設営業時間
AM8:00~PM5:00
■電話対応の時間
◆04/01~11/30・・・7:00~18:00となります。
◆12/01~ 3/31・・・7:00~17:00となります。
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
■エキジット時間が(4月1日~10月31日)夏時間になりました!
◆夏時間(04/01~10/31) エントリーAM8:00~最終エキジット16:00
◆冬時間(11/01~ 3/31) エントリーAM8:00~最終エキジット15:30
☆コロナ対策について→『営業再開について』をご覧ください。
ポイント貯めてタンクフリー券!お得なLINEポイン始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
タンクがフリーになるポイント制度やイベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法
お友達追加は↓をクリック!!
黄金崎ダイブセンター公式SNS
LINEやフェイスブック、Instagram、Twitterを使って最新情報や写真をアップしております。
LINE公式オープンチャット開設
LINEのアカウントをお持ちの方ならどなたでも参加できるオープンチャットがスタートしました~
生物情報はもちろん、イベント情報、黄金崎周辺の季節便りなど様々な情報を発信しています。
LINE登録のユーザーネームでなくオープンチャットオリジナルで登録できて、投稿もできます。
是非ご参加お待ちしています。
参加はこちらから!
Facebookページ
「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!
こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。
是非遊びにきてくださ~い→クリック♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)
Twitter
「Twitter」に黄金崎ダイブセンターのアカウントがあるのはご存知ですか?
ログの更新情報や様々なイベント情報を発信していますので、ぜひフォローしてくださいね!
アカウントはこちら!
Instagram
「Instagram」にも公式アカウントがあるって知ってましたか~??
水中生物の写真を積極的にあげていますので、遊びにいらしてくださいね~
アカウント名⇒@koganezaki_dive_center
WEB版はこちら